HOME > ||| 未来に残したい家庭料理集

いぶり柄貝

西川町では昔からあった料理です。現在はほとんどの人がしらない幻の・・・
2004.09.12:スローフード山形/広報委員会:[||| 未来に残したい家庭料理集]

夏のいも煮会(いるか汁)

小学校の頃(昭和30~35年頃)夏休みに河原で食べるものでした。
2004.09.12:スローフード山形/広報委員会:[||| 未来に残したい家庭料理集]

柴田家のずんだんだんご

  • 柴田家のずんだんだんご
だんご粉をつかった手作りの「ずんだんだんご」です!
2004.09.12:スローフード山形/広報委員会:[||| 未来に残したい家庭料理集]

青なんばん

  • 青なんばん
山形市内では数少ない、
青なんばんを生産している方をたずねた時に
ごちそうになった南蛮葉の煮物。

茎からはずして、さっと茹で
(奥様曰く「半殺しにして」笑)、
醤油、酒、みりん、砂糖少々で煮ます。

ほのかな苦みと辛味で、
おかずにも肴にもなる一品です。
2004.09.10:Internet広報部会/浅倉:[||| 未来に残したい家庭料理集]

ズッキーニ

  • ズッキーニ
ヨーロッパの家庭料理ラタトゥユなどに
使われる食材ですが、ここ山形でも栽培されています。
小ぶりの大根ほどもある大きさで、
1本100円~150円程度ですからありがたい。
先日行ったイタリアンレストランで頼んだ、
山形産ズッキーニを使ったオリーブオイルのソテー。
2004.08.31:Internet広報部会/浅倉:[||| 未来に残したい家庭料理集]