HOME > 記事一覧

鍋や総菜に人気!清流庵特製「がんも」

  • 鍋や総菜に人気!清流庵特製「がんも」

清流庵の がんもどき(雁擬き) は、
一年を通して人気の商品です!


● 野菜がんも



たっぷりの野菜をがんもで包み込みました。
ザクザクとした野菜の食感をお楽しみください。


● 枝豆入りがんも



がんもに茶豆を入れたバージョンです。
塩をかけると豆の風味が引き立ちますよ~!


● 山菜がんも



ふんわりとしたがんもの中に、
ウドの薫り漂う山菜を包み込みました!
今夜の一品にいかがでしょうか~。


※がんもどきの語源
がんもどきの「がん」は鳥の「雁(ガン)」で、「もどき」は「似て非なるもの」「匹敵するもの」を意味する「もどき」で、味が雁の肉に似ていることから、この名がついたそうです。
元々がんもどきは、精進料理で魚肉の代わりとして作られたもので、古くは麩(ふ)・こんにゃくなどを油で揚げたものでした。

2019.09.12:とうふ工房 清流庵:[スタッフレポート]

秋彼岸に「えご」と「あらめ」をどうぞ。

  • 秋彼岸に「えご」と「あらめ」をどうぞ。

秋彼岸(ひがん)の時期になると
食卓にあがってくるのが
「えご」「あらめ」

どちらも海藻を使ったもので、

内陸である寒河江市には、日本海の海藻(乾物)を売りに
最上川を行商が遡ってきたと伝えられています。

希少な海産物であった「えご」「あらめ」
昔からこの時期のご馳走とされてきました。




海藻の乾物を溶かして固めたものが「えご」で、
一般的に酢みそを付けて食べます。

九州では「おきゅうと(お救人)」と呼ばれる通り、
ミネラル分が豊富で、夏バテ予防に重宝されてきました。

「えご」は、固さと粘りのバランスが重要になり、
海藻によってそのバラツキが大きく、いくつかの産地の海藻を取り寄せ
出来を見ながら作っております。




「あらめ」は、海女さんが潜って取ってくる高級海藻です。

その海藻(乾物)を一晩水で戻して、アクやエグミを除いた後、
油・しょうゆ・お砂糖で煮て完成です。
(※各家庭によって味付けは様々です。)

一見すると、こんぶの煮付けのようですが
「あらめ」らしい歯ごたえが特長的です。


夏の疲れはこの時期から出てきますので
夏バテ防止に「えご」「あらめ」を食べて乗り切りましょう!
 

2019.09.11:とうふ工房 清流庵:[お知らせ]

寒河江まつりにぜひお越し下さい!

  • 寒河江まつりにぜひお越し下さい!

今年の 寒河江まつり は、
9月13日(金)~15日(日)です!

山形県無形民俗文化財に指定されている
「寒河江八幡宮流鏑馬」のほか、
3日間続くお祭りや見どころが満載です!!

観光の合間で清流庵にもぜひお立ち寄り下さいませ。

詳しくはこちら

2019.08.31:とうふ工房 清流庵:[スタッフレポート]

感謝の16周年祭へのご来店ありがとうございました!

  • 感謝の16周年祭へのご来店ありがとうございました!

今年も 〈清流庵・感謝の16周年祭~夏祭り〉
多くの皆さまにご来店頂きありがとうございました!





当日は暑い中、沢山の方にご来店頂き
スタッフ一同、心より感謝申し上げます。

これからまだまだ暑い日が続きますが、
体調を崩さぬよう、気をつけてお過ごし下さい。

今後も「とうふ工房・清流庵」をよろしくお願いいたします。

2019.07.28:とうふ工房 清流庵:[お知らせ]

どよまん「ワクワクWORK」でご紹介頂きました!

  • どよまん「ワクワクWORK」でご紹介頂きました!

本日のどよまん 「ワクワクWORK」 にて
渡辺アナウンサーにお越し頂きました!



豆腐ができる様子から清流庵店頭での販売まで
住吉屋食品をまるっと体験して頂きましたよ。

夜に再放送されるようですので
まだの方はぜひチェックしてくださいね。

どよまんさんのホームページはこちら

2019.07.27:とうふ工房 清流庵:[お知らせ]