国鉄長井線が、長井駅~羽前成田駅~鮎貝駅間が開通したのは、大正11年(1922年)12月11日なのです。とすると、成田駅はそれ以前に建設されているはずです。が、山鉄所有の「羽前成田駅構内建物平面図」には、「建設年月」が「大正12年8月」とされています。これは、何かの事情により誤ってしまったものと思います。なぜなら、蚕桑駅、鮎貝駅、荒砥駅の建設年次が、すべて「大正12年8月」となっているからです。
なお、羽前成田駅舎の前面に「建物財産票」が残っているのですが、残念ながら摩耗していて、建設年次の判読ができない状態になっています。
- ☆新しいページはこちらから
- 成田駅イベント情報
- 町歩き魅力ポイント写真帳
- 成田村伝説№1 おせきの物語
- 停車場ノート
- こうして羽前成田駅は甦った
- 木造駅舎の魅力
- 停車場を降りれば
- 停車場の追憶写真帳
- 停車場憧憬
- 鉄道豆知識館
- 『卯の花姫物語』 第壱巻
- 『卯の花姫物語』 第2巻
- 『卯の花姫物語』 第3巻
- 『卯の花姫物語』 第4巻
- 『卯の花姫物語』 第5巻
- 『卯の花姫物語』 第6巻
- 『卯の花姫物語』 第7巻
- 変な民族学1巻 長井の民俗学
- 変な民族学2巻 生命の起源論
- 変な民族学3巻 置賜の民俗学
- 変な民族学4巻 若者達へ
- 変な民族学5巻 日本民俗論
- ギャラリー
- プロフィール
- モバイルサイト
- お問合せ
- 新着コメント
-
2018.02.12 (鉄道友の会山形支部)御礼
-
2017.10.21 (おらだの会)停車場の魅力を形に・・・
-
2017.10.21 (ハム太郎)駅舎カードいいですね!
-
2017.10.16 (おらだの会)引っ張りウドンに
-
2017.10.15 (ヒゲ石)ありがとうございました!
今日 598件
昨日 605件
合計 1,368,085件
昨日 605件
合計 1,368,085件
この記事へのコメントはこちら