HOME > 記事一覧

奥さんにもバカウケ!~米沢牛「登」の牛丼

  • 奥さんにもバカウケ!~米沢牛「登」の牛丼
昨日は奥様の誕生日ということで、1日遅れましたが日頃の罪滅ぼしをと・・(^ ^;)
本日のプロデュースのランチタイムに組み入れましたのは米沢を誇る米沢牛の老舗登起波牛肉店の分店「登」。
過去にもご紹介しましたが、最高峰のホンモノ米沢牛を、リーズナブルに食べることができるお店として地元でも有名です。

少しばかり無理して、私も未だかつて食べたことがない「牛づくし」を頼んでみましたが、意外にも奥さんがハマったのは私用に所望した米沢牛丼1,260円の方でした。

・・もうですね、これが「牛丼」かと。・・旨すぎると。(僕もそう思いました。)
と同時に、いつもこんな旨いものを食べているのかと。(イエイエ!とんでもない。)

何にしろ、ご満足いただけたようです。
いつもありがとうございますm(_ _)m
2006.03.19:naop:コメント(2):[▼thanks]

コミュニケーションの効用

  • コミュニケーションの効用
歯医者さんにかかるのは、実に小学生以来でしょうか・・?

知り合いの紹介で訪れた長井市の西原歯科医院さん。
上手でいい歯医者だと評判ですが、
何よりも感じたのはそのコミュニケーションの丁寧さでした。

久々の歯医者さんに、
齢30過ぎにして何気ないそぶりをしつつも心臓超ドキドキの僕でしたが、
何度も何度も「痛くないですか?」と尋ねてくれ、
またその都度、実際に鏡を見せながら説明してくださる丁寧な進め方に、
ちょっと感動すらしてしまいました・・(;_;)

ありがとうございました♪m(_ _)m


▼西原歯科医院
 山形県長井市台町6-11
 TEL:0238-84-7722
2006.03.10:naop:コメント(0):[▼thanks]

地区行事のバレーボール大会

  • 地区行事のバレーボール大会
快晴の日曜日、毎年恒例の地区行事に参加しております。

日頃身体を動かす機会の少ないこの身には中々にして激しい運動・・(明日は確実に筋肉痛かな^ ^;)

ですが笑う顔、悔しい顔、頑張る顔、そして懐かしい顔達に囲まれて、地域の人達との触れ合いはとても大切であるなと、改めて感じる今日この頃です。
2006.03.05:naop:コメント(2):[▼diary]

思わずグイグイ~奄美大島の黒糖焼酎「奄美」

  • 思わずグイグイ~奄美大島の黒糖焼酎「奄美」
黒糖の焼酎って初めて飲みました!
こりゃ~あまりに危険です・・グイグイと行けてしまいます。

仕事で奄美大島に行った私の1番の親友(←ここはあえてマブダチと読ませていただきます)が本日届けてくれました。

突然のサプライズに、思わず感涙ぎみの私。
おいおい、やってくれるぜブラザー(T_T)・・旨かったぜ。

ちなみに、私のこの1番のマブは家が隣にあり、(徒歩30秒)
生まれてからずっと同じ環境下で育ったためか、正確も非常に酷似しておると自覚しております。
そしてリスペクツしている存在でもあるのであります。
2006.03.04:naop:コメント(0):[▼thanks]

ホックホク♪米沢市「らんちはうす えぬず」のえぬずコロッケ

  • ホックホク♪米沢市「らんちはうす えぬず」のえぬずコロッケ
地元の食通AOK氏に連れていってもらって、米沢市内の「らんちはうす えぬず」に♪

いつも混んでいてやや時間がかかると覚悟して行ったのですが、
この日は比較的空いていて超ラッキー♪

AOK氏オススメの「えぬずコロッケ」を男らしく喰らいました。
ホクホク新鮮な芋味が、うめぇじゃねーかっ!!(←男らしく)

ボリュームは文句なし、しかもこの値段。
ア、アリじゃねーかっ!!(←あくまで男らしく)
2006.03.04:naop:コメント(5):[├foods]