HOME > 記事一覧

5月生まれの誕生会を行いました パート2

  • 5月生まれの誕生会を行いました パート2
  • 5月生まれの誕生会を行いました パート2
  • 5月生まれの誕生会を行いました パート2

前回の続きです。

写真をご覧ください。

2023.05.18:nanbu:コメント(0):[2023年度の様子]

5月生まれの誕生会を行いました

  • 5月生まれの誕生会を行いました
  • 5月生まれの誕生会を行いました
  • 5月生まれの誕生会を行いました

 5月生まれの誕生会がありました。今月は7名のお友だちのお祝いをしました。

職員の出し物「お楽しみ」では5月に行われる幼児組親子遠足にちなんで、「バス遠足」のお楽しみ劇。得意なことでは、縄跳びや製作物を披露してくれみんなから「すごーい!」と歓声が上がり、楽しい会となりました。

2023.05.18:nanbu:コメント(0):[2021年度の様子]

4月生まれの誕生会を行いました パート2

  • 4月生まれの誕生会を行いました パート2
  • 4月生まれの誕生会を行いました パート2
  • 4月生まれの誕生会を行いました パート2
  • 4月生まれの誕生会を行いました パート2

前回の続きです。

写真をご覧ください。

2023.04.20:nanbu:コメント(0):[2023年度の様子]

4月生まれの誕生会を行いました

  • 4月生まれの誕生会を行いました
  • 4月生まれの誕生会を行いました
  • 4月生まれの誕生会を行いました
  • 4月生まれの誕生会を行いました
  • 4月生まれの誕生会を行いました

 4月生まれの誕生会がありました。今月は6名のお友だちのお祝いをしました。

得意なことでは、縄跳びやブロックなど自信満々に披露してくれ拍手喝采!

職員の出し物「お楽しみ」では「テントウムシ」の劇ごっこを誕生児のお友だちとともにおもしろおかしく発表してくれ、とても楽しい会となりました。

2023.04.20:nanbu:コメント(0):[2023年度の様子]

さようならの会

  • さようならの会
  • さようならの会
  • さようならの会
  • さようならの会
  • さようならの会

 3月31日に、移所するお友だちと異動・退職する職員との「さようならの会」が行われました。各クラスからお花やメッセージボードなど作ったものをプレゼントされると、嬉しさと寂しさから涙を見せる職員の姿もありました。そして、一人ひとりから南部保育園での楽しかったことやみんなへのメッセージをもらいました。その言葉を聞いて、子どものたちの中には、別れを惜しんで涙ぐむ姿や、「○○さんがいないのさみしい」という言葉をこぼす姿も見られました。最後には、みんなで花道を作って笑顔でお見送りをしました。

2023.04.10:nanbu:コメント(0):[2022年度の様子]

ゆり組さんありがとうの会

  • ゆり組さんありがとうの会
  • ゆり組さんありがとうの会
  • ゆり組さんありがとうの会
  • ゆり組さんありがとうの会
  • ゆり組さんありがとうの会

今日は、卒園するゆり組さんへの「ありがとうの会」がありました。

司会は、来年度年長組になるすみれ組さん。ドキドキしながらマイクに向かって話します。

ゆり組さん一人ひとりから、どこの小学校へ行くのかと、保育園で楽しかった思い出を話してもらいました。

各クラスからは、子ども達と保育者でつくった『ありがとう』のプレゼントを代表のお友だちから渡し、ゆり組さんからは、お誕生日のお友だちの写真が貼れる手作りのカレンダーをいただきました。

歌のプレゼントの後は、ゆり組さんによるキツネダンス!ゆり組さんならではの鮮やかなフラフープや跳び箱、縄跳びなどの特技を織り交ぜたノリノリダンスでみんな盛り上がりました。

みんなの手と手でつくったアーチをゆり組さんにくぐってもらったあとは、もうひとつのお楽しみの時間。保育者からのプレゼントは『ゆり組さんのおもいでのアルバム』という劇。保育者が子どもに扮してゆり組さんの一年間を振り返りました。

子どもたちからは笑いが起こったりツッコミが入ったりして、楽しいひと時となりました。

卒園まであと少し…。まだまだ、楽しい思い出をいっぱい作りたいと思います。

2023.03.07:nanbu:コメント(0):[2022年度の様子]

節分がありました。

  • 節分がありました。
  • 節分がありました。
  • 節分がありました。
  • 節分がありました。
  • 節分がありました。

 2月3日(金)に節分がありました。1月27日に2階の遊戯室に鬼からの手紙が届き、ドキドキした様子で手紙を手にする子どもたち。読んでみると、想像していた怖い鬼からの手紙ではなく心の優しい鬼からの手紙でした。優しい鬼が来ると知り、手紙の返事を書いたり、鬼にプレゼントするものを作ったりと節分当日を楽しみにしていました。 

 2月3日当日、乳児組ではげんき広場に入ってきた鬼の姿に子どもたちは目を丸くして驚いています。迫力のある鬼に涙する姿も見られましたが、福の神からの甘納豆を食べてニッコリ。

 幼児組では優しい鬼が来ると分かっていてもやっぱり鬼は怖いもの。ドキドキしている子どもたちの姿が見られ、元気玉を投げて悪い心をやっつけようとします。でも、鬼をよく見ると首に聴診器を掛けているではありませんか。鬼は聴診器で心に悪い鬼が住んでいないかを見るために来たようです。子どもたちは怖がりながらも鬼に近づき自分に悪い心がないかを見てもらい、〝まる“をもらうと安心していました。その後は、甘納豆をみんなで食べ自分の心と向き合った節分になりました。

2023.02.27:nanbu:コメント(0):[2022年度の様子]

米沢の冬って楽しい!

  • 米沢の冬って楽しい!
  • 米沢の冬って楽しい!
  • 米沢の冬って楽しい!
  • 米沢の冬って楽しい!
  • 米沢の冬って楽しい!

 天気のいい日は幼児組ともも組だけでなく、うめ組とさくら組も園庭で雪あそびを楽しんでいます。さくら組の子は初めて雪に触れる子もいて、少しドキドキしている姿が見られましたが、保育者と一緒に指先でそっと触れてみたり手を繋いで雪の上を歩くことで雪の冷たさを感じたりバランスを取りながら歩くことを喜んでいます。うめ組は雪景色でいつもと違う園庭を探索したり、保育者と一緒にそりに乗って冬ならではの遊びを味わっています。雪をカップに入れて「アイス~!」と嬉しそうに友だちや保育者とやり取りする姿も見られます。これからもたくさん米沢の冬を堪能したいと思います!

2023.02.21:nanbu:コメント(0):[2022年度の様子]

団子の木飾り

  • 団子の木飾り
  • 団子の木飾り
  • 団子の木飾り
  • 団子の木飾り

 山形県で古くから行われている伝統行事である「団子の木飾り」を行いました。団子の木の由来には「豊作祈願」「一家繁栄」「豊かな生活」の願いが込められています。保育園では子どもたちがこねて、丸めて、茹でて、たくさんの団子を作り、ミズキの木にお飾りや団子を飾り、楽しみました。「ペタペタする~」と話しながら団子をさし、飾りには、幼児組の子どもたちが一生懸命作った風船などの折り紙も飾り、伝統に触れながら楽しいひとときを過ごしました。

2023.01.30:nanbu:コメント(0):[2022年度の様子]

クリスマス会!!

  • クリスマス会!!
  • クリスマス会!!
  • クリスマス会!!
  • クリスマス会!!
  • クリスマス会!!

12月23日にクリスマス会が行われました。

乳児組では、サンタやトナカイのペープサートを指をさして喜んだり、あわてんぼうのサンタクロースを歌い、楽しみました。さくら組とうめ組の代表のお友だちがプレゼントを受け取り、中に何が入っているのか興味津々の様子でした。

幼児組ではキャンドルサービスをしました。ゆり組の子どもたち一人ひとりがキャンドルを手に持ち、クリスマスをお祝いしました。もも組、たんぽぽ組、すみれ組の子どもたちも真剣な表情で見ている姿がありました。今年も去年に引き続き、サンタさんは来ることができなかったので園長先生サンタからプレゼントをもらい、一緒に歌を歌ったり写真撮影をして最後まで楽しみました。

2023.01.04:nanbu:コメント(0):[2022年度の様子]

12月の誕生会を行いました パート2

  • 12月の誕生会を行いました パート2
  • 12月の誕生会を行いました パート2
  • 12月の誕生会を行いました パート2
  • 12月の誕生会を行いました パート2
  • 12月の誕生会を行いました パート2

パート1の続きです。ご覧ください。

2022.12.23:nanbu:コメント(0):[2022年度の様子]

12月の誕生会を行いました

  • 12月の誕生会を行いました
  • 12月の誕生会を行いました
  • 12月の誕生会を行いました
  • 12月の誕生会を行いました

 幼児組3名、乳児組3名のお友だちの誕生会を行いました。

幼児組、乳児組にそれぞれ分かれてお祝いしました。

得意なことでは、縄跳びやピアノを披露してくれたり、職員の出し物『お楽しみ』では、乳児組は「誕生日のごちそう」のパネルシアター、幼児組では「魔法使いがやってきた」のマジック。次々繰り広げられるからくりに釘付けの子どもたちでした。

6名のお友だち、お誕生日おめでとうございます!

※パート2にも写真を掲載しています。ぜひご覧ください!

2022.12.23:nanbu:コメント(0):[2022年度の様子]

成道会を行いました

  • 成道会を行いました
  • 成道会を行いました
  • 成道会を行いました
  • 成道会を行いました
  • 成道会を行いました

 12月8日はお釈迦様がお悟りを開かれた日「成道会」です。

保育園でも成道会を行い、みんなでお釈迦様に手を合わせました。

幼児組ぐーグループさんがお釈迦様にお供えする団子作りをしてくれ、お供えをしてから、林泉寺の副住職様にお経をあげていただきました。

成道会とはどういうものなのか、真剣に話を聞く子どもたち。

おやつにはお赤飯を食べてお祝いしました。

2022.12.05:nanbu:コメント(0):[2022年度の様子]

10・11月の誕生会 ~乳児組~ パート2

  • 10・11月の誕生会 ~乳児組~ パート2
  • 10・11月の誕生会 ~乳児組~ パート2
  • 10・11月の誕生会 ~乳児組~ パート2
  • 10・11月の誕生会 ~乳児組~ パート2

パート1に引き続き、お誕生会のかわいい姿をご覧ください。

2022.11.17:nanbu:コメント(0):[2021年度の様子]

10・11月の誕生会 ~乳児組~ パート1

  • 10・11月の誕生会 ~乳児組~ パート1
  • 10・11月の誕生会 ~乳児組~ パート1
  • 10・11月の誕生会 ~乳児組~ パート1
  • 10・11月の誕生会 ~乳児組~ パート1
  • 10・11月の誕生会 ~乳児組~ パート1

10・11月のお誕生会を行いました。お誕生日のお友だちの人数が多かったので、さくら・うめ組、もも組の2回に分けてひとりひとりを紹介し、得意なことや楽しんで作った作品を披露してもらいました。その後、子どもたちの大好きな『秘伝!ラーメン体操』と音楽に合わせて楽しく踊りました。赤や黄色の落ち葉を使ってデコレーションされたお部屋での楽しいひと時でした。

*パート2で写真の続きを紹介しています。ご覧くださいね!

2022.11.17:nanbu:コメント(0):[2021年度の様子]