長井市中央地区公民館
ログイン
メモ
☆親子チャレンジ教室 カブト虫を育てる教室2016 第2回成虫の育て方教室&第3回ちからくらべ大会
親子チャレンジ教室
カブトムシを育てる教室の第2回成虫の育て方教室と
第3回カブトムシちからくらべ大会を、夏休みを目前にひかえた7月24日に
行いました。
5月の
第1回の教室
で採取したカブトムシの幼虫を大切に育ててきた参加者
のみなさん。今年は例年をはるかにしのぐ、9組の家族が幼虫から成虫に羽化
させることに成功しました!おめでとうございます。
第2回「成虫を育てる教室」では、1年サイクルで生命を繰り返すカブトムシ
の成虫の正しい管理の仕方を、エコファーム長井の梅津博之さんからお聞き
しました。
適切なエサや昆虫マットの管理などについてポイントをうかがい、14家族
38名の参加者の皆さんも真剣に話を聞いていました。残念ながら羽化させる
事ができなかった参加者もいましたが、先生から参加者全員にオスとメスの
成虫をプレゼントしてもらい、皆さん大喜びでした。
▽梅津先生のお話
▽お話のあと、カブトムシの成虫をプレゼントしてもらいました。
つづいて第3回「カブトムシちからくらべ大会」です。19名の小学生と幼児
がエントリーしました。
▽ゼッケンをつけて気合が入ります
オスの部とメスの部を設け、どちらもトーナメントで戦いました。
▽白熱のちからくらべ大会。歓声と笑顔があふれます!
ルールは簡単。土俵に引かれたラインにカブト虫を置き、スタートの合図
から40秒の間により高い位置に上ったカブトムシの勝ちです。飛んで行っ
てしまったり、土俵から飛び出してしまったカブトムシは失格になります。
▽ドキドキのちからくらべ。この日は山形新聞やおらんだラジオの方も
取材に来てくれました。
▽試合結果は以下の通りです
表彰式では記念品を贈呈され、みんなうれしそう!最後は選手全員で記念
撮影を行いました。
▽表彰式
▽記念撮影
カブトムシが活発に動くように暑い会場での開催でしたが、選手も応援の
皆さんも元気いっぱいに活動しました。
もらったカブトムシが卵を産んで次の命につなげるように、夏の間、大切
に育ててくださいね!
2016.08.10:
nagai_ck
:
コメント(0)
:[
メモ
/
├親子チャレンジ教室
]
☆第7回ふらり学講座を開催しました
健康で、安心・安全な生活を送るために、地域の皆さんと一緒に身近な
問題を考えるふらり学講座。
今年度最初のふらり学講座は「AEDを用いた心肺蘇生法と地震対策」を
学びました。いつもの交流センターふらりを飛び出し、西置賜行政組合消
防本部を会場にお借りして行った出張講座です。
▽平日の夜でしたが15名の方が参加してくださいました。
まずはAEDを用いた心肺蘇生法。救急救命士の横山さんと大友さんにご指導
いただきながら、全員で体験しました。
▽AEDを用いた心肺蘇生法
▽皆さん真剣です!操作や対応の疑問にも丁寧に答えていただきました。
つづいて西置賜防災センターの結城さんから地震対策のお話をうかがい
ました。
▽地震対策についての講話
私たちの住む長井市にも長井盆地西縁断層帯という活断層があります。
地震の確率は向う30年の間に0.6%だとのこと。決して高い確率ではあ
りませんが、今年の春に起こった熊本県の地震とそれほど変わらない
確率なので安心はできないということでした。
熊本での地震からさらに注意されるようになった建物の倒壊の危険に
ついて、昭和56年や平成12年の建築基準法の改正などについても触れ
ながら、わかりやすくお話ししていただきました。
最後は防災センターのナイトミュージアム♪
煙体験や消火体験など、昼よりさらにライティングが際立つセンター
で様々な防災体験をさせていただきました。
▽防災センターを体験
AEDの使い方や地震対策を再確認したふらり学講座。アンケートでも
「非常にためになった」「AEDは年に何回か体験して再確認したい」と
いったご意見をたくさんいただきました。
公共施設や医療機関、銀行など様々な施設に普及しているAEDをいざと
いう時にはしっかりと活用するために、また、地震や火災の時に正しい
行動をとるために、しっかりと復習する良い機会になりました。
次回は9月28日(水)に「ひとりで暮らすお年寄りを温かく見守る地域
づくり 第3弾」を行います。
こちらもぜひご参加ください。
2016.08.10:
nagai_ck
:
コメント(0)
:[
メモ
/
公民館からのお知らせ
]
☆勤労青少年ホーム 奉仕活動&ビアパーティー2016
勤労青少年法で定められている「勤労青少年の日」にあわせて、長井市
勤労青少年ホームでは、利用者会の皆さんが毎年ボランティア活動を行
っています。
今年の勤労青少年の標語は「
いい未来 拓こう その手 その汗で
」
…ということで、今年は施設の高所清掃とテニスコートそばの植木の刈
り込みで汗をかいてもらいました(^_^)/
▽植木屋さんのようにカット!そして高いところの照明器具をきれいに
してもらいました。その間、女性はビアパーティーの準備です♪
労働で気持ちの良い汗を流した後は、お待ちかねのビアパーティーです!
日ごろお世話になっている方などもお招きし、にぎやかに開催しました。
▽利用者会 志賀会長のあいさつ…そして、カンパ〜イ♪
途中で雨が降ってきてしまい、急きょ施設の中に会場を移すことになり
ましたが、利用者会の皆さんが準備したゲームなどで楽しく盛り上がり
ました。
▽即席ビアホール
▽恒例の花火!みなさん楽しそうです
施設や周辺をきれいにしてもらい、夏以降も気持ちよくりほうできそう
です。皆さんありがとうございました。
2016.08.10:
nagai_ck
:
コメント(0)
:[
メモ
/
長井市勤労青少年ホーム
]
☆長井市中央地区公民館情報〜H28.8月の事業予定
長井市中央地区公民館の平成28年月の事業予定を紹介します。
夏休みやんちゃ学びと楽しみひろば
では長井市内の小学3〜6年生が、
一緒に勉強し、様々な活動にチャレンジします。お茶の間交信関連事業
パパとあそぼう♪
は7日に水あそび&バーベキューを21日にぶどう狩り
遠足を行います。
ふるさと史跡めぐり
では江戸時代から昭和初期まで
の小出の地図を読み、歴史的景観を訪ねます。
暑い夏も様々な活動を予定しています!ぜひご参加ください。
平成28年8月の事業予定はこちらから
(PDF)
2016.08.01:
nagai_ck
:
コメント(0)
:[
メモ
/
公民館からのお知らせ
]
☆学習ひろば「星座教室」 〜火星、木星、土星、月を観察しました!〜
宇宙や星空について学び、天体観測を楽しむ
学習ひろば
星座教室。
今年度1回目は6月10日、生涯学習プラザにて行いました。
当初は6月9日に開催予定でしたが、悪天候により1日延期して10日に開催!
10日は天候がよく星もきれいに見え、絶好の天体観察日和でした^○^
▽まずは春の星座についての学習会をしました。
講師の先生のお話を聞いたりビデオを見たりした後は、
実際に外に出て星空観察です。
今回は、土星・木星・火星・月を観察しました。
望遠鏡を覗き込むとそこには、土星の環が見えたり、木星の縞模様が見えたり・・・
月のクレーターは、もう目の前に“ドドーンッ”とはっきりくっきり見えて圧巻そのものでした!!
また宇宙ステーションについてのお話があり、
いつ、どの方向で、どのように見られるのか等、教えていただきました。
インターネットで随時情報を得ることができるようなので、
興味がある人はぜひご覧になってみてくださいね♪
次回の星座教室は9月12日(予備日:13日)を予定しています。
たくさんの方々の参加をお待ちしております!
2016.07.08:
nagai_ck
:
コメント(0)
:[
メモ
/
学習ひろば
]
☆長井市勤労青少年ホーム 教養講座を開催中です♪
長井市勤労青少年ホームでは6月から教養講座を開催中です。
忙しい勤労青少年のみなさんの余暇の充実と、豊かなワーク・ライフ・バランス
の構築を目的に様々な講座を行っています。
おおむね5回の講座で、すでに終わったものもありますが、料理教室や
フラワーアレンジメントなどは月1回10月までの予定です。
開催中のものについてはこれからも参加可能ですので、ぜひお気軽に
お問い合わせください。
問い合わせ)長井市勤労青少年ホーム 0238-84-5868
2016.07.08:
nagai_ck
:
コメント(0)
:[
メモ
/
長井市勤労青少年ホーム
]
<<前のページ
次のページ>>
HOME
公民館からのお知らせ
活動の紹介
├親子チャレンジ教室
├やんちゃ ひろば
├お茶の間交信
├共育セミナーなかよしくらぶ
├史跡めぐり
├いきいき健康教室
学習ひろば
├各種自主教室
中央地区の団体
├自治公民館連絡協議会
├子ども会育成協議会
├女性の会
├青壮年連絡協議会
├史談会
長井市勤労青少年ホーム
├利用者会(UR会)
公民館報みなくぅ〜る
史跡案内板
長井さしこ
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
All Rights Reserved by nagai_ck
Powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ