豆いちでは主に土物と呼ばれる陶器を取り扱っていますが、先月長崎より有田焼の問屋さんに来ていただいたため、新たに商品を扱うことになりました。
写真は今日届いた通好みの小紋柄の小皿、小付、湯呑、飯椀です。
すごく薄造りになっております。かっこいいです。
江戸前といえば、東京湾でとれる魚のことを指しますが、穴子、小肌、芝海老、メゴチ、ギンポウ、ハゼ、まあ寿司種や天婦羅種になるものが多いようです。
サラリーマンになってから、駒込神明町に馴染みの寿司屋ができました。
勿論カウンターです。
べろべろに酔っ払っても五千円で足りました。
但しネタはすごく小さいんです。おにぎりみたいなの食ってんのは田舎っぺぇだ、などという感じでした。
子供のころ落語が好きだったので、江戸前、イナセなんというものに憧れたものです。
19で東京に出ていく頃にはブルースファンとなっていたので、江戸前とは対極のところにいました。
現在もそのようです。
是非手にとってご覧ください。
- HOME
- 嗚呼うましコーヒー
- 文化芸術のココロ
- 米澤絵葉書繁盛記
- うつわいろいろいろ
- 食いしん坊万歳
- 豆いち、店舗にて
- 動植物奇想天外
- そこいら辺を歩く
- 家庭の事情は!
- 芸能音楽の50
- 米沢城下に江戸を訪ねる
- 線路は続くよ果てまでも。
- 豆いちのコーヒー一覧
- 昭和元禄商売絵巻
- 酒の山形・置賜の地酒 亥子屋
- あの頃
- ギャラリー
- プロフィール
- モバイルサイト
- お問合せ
- 新着コメント
-
2021.11.06 (黒金)映画館懐かしいです。
-
2020.12.28 (なつかし)マイルス
-
2020.01.12 (みちのくはじめ)よく行きました。
-
2019.12.29 (nakaki)マイルス思い出
-
2018.04.16 (石塚)あのころは、
この記事へのコメントはこちら