東京町田の国際版画美術館で行っている萠展は今年39回目、相模原市の青少年育成で始まった絵画グループ”どんぐり”は指導者であった先生がなくなってからも会は存続して今に至ってます、20代初回から参加したメンバーも還暦という会です私は相模原市に住んで子育ても終わり、自由な時間も増えて好きだった絵を習おうと絵画教室に通ってから市民サークルを知りこの会に参加してます、30回からの参加で来年で10周年となります、毎年巫女さんを描いてみようと初めていたのですがこの2年はお休みで状態で巫女さんは描いてませんが来年は30号で何とか描いてみようと思います、今年の5月3日は高畠の阿久津八幡の巫女舞観に行こうと思います。今年も萠展が終了してほっと一息です・・毎年ギリで来るようになった子供と孫・・元会社の先輩後輩とも逢って休みの一週間があっという間に終わりました・・
町田
所属している相模原市の絵画グループの絵画展があり東京に行ってました・毎年5月連休付近に町田の国際版画美術館でグループ展を行っています、都会生活していてそう感じてはいなかったのですが、ドン・キホーテに東急ハンズ、世界堂など田舎ではお目に関われないお店がたくさんあり品ぞろえも多いのです、いつも近くにあるので見たい時に行けていた店も今は田舎暮らしになって簡単には行けずここぞとばかりにドン・キホーテに世界堂、東急ハンズとお店巡りしてきました、ほんとに疲れました、町田メイン通りに北海道、沖縄に交じって山形のお土産店があります、町の駅”ぽっぽ町田”内に町田の名産品とならんであるのですが北と南の地方都市になぜ山形だったのかな??なにかつながりあるのでしょうか?町田のダリア園は川西町のダリア園とつながってるのですけども・・こんど機会があったら聞いてみようと思います、町田散歩で見つけた昭和建物、ビルの合間にぽつんとなんかいい感じに残ってました。
鎌倉小町通り
一週間お休みもらって東京に里帰り、そして古都鎌倉へ娘夫婦と出かけました、小町通りにはいろんな小物雑貨のお店があり以前木工のクラフト人形が売ってあったお店が目当てであったら買おうとおもってたのですが違う店に代わってました・・残念です、旅先とかでときめいたときは多少高いかなと思っても買っておいた方がいい時があるものです、小物雑貨は見ていて楽しく、たまにドキッとするようなものがあったり”へーー”となるようなものがあったりと・・でもそんなに必要なものでもないからめったに買わないのですが・・観光地ならではで一坪のアクセサリー店とかおしゃれなカフェとか鎌倉は外人さんも多くさすが国際観光地ですね平日なのに人がわんさかいます・・
鎌倉ものがたり
1985年5月創刊の”鎌倉ものがたり”は西岸良平さんの作品で創刊当時から新しいのが出ると読んでました、コミック本は”三丁目の夕日・夕焼けの詩”が1975年11月、”たんぽぽさんの詩”が1987年8月創刊と昭和50年代から描き続けている作家さんで、作風が好きで西岸さんの作品だけは全巻手放さずに今でも持っています、昭和の55年ころから読み始めた記憶がありますが当時あまりこの作家さんの作品は売ってなく買うのに苦労した記憶があります。いまでは三丁目の夕日に鎌倉ものがたりも映画化されるほどになったのですが・・・そんな鎌倉に行ってきました、鎌倉市の中央図書館には鎌倉ものがたりとして看板が立ってましたね3年前はなかったと思うのですがうれしくて孫と記念撮影したりして・・
萠展に向けて(作品5:獅子舞巡行)
明日4月10日から東京町田の萠展に向けて作品5作目”獅子舞巡行”規模を縮小して小さなサイズの絵にして、ギリ完成・・警護にたいこを背負った人形を作りかけたが、間に合いそうもなく2体の人形は無しにして絵も小ぶりのサイズにしての完成、今年は全部で5作品です。会員の製作数が少なく展示スペースが空くのでF10号程度各自1点持ち込みとのことで、旧作F10をもってこれから出かけます・・明日朝着で搬入展示して10日から15日まで東京町田の国際版画美術館です、久しぶりに都会へ出発です、絵の会員や久しぶりの元会社先輩、後輩ともあってきます・・孫にも逢ってこりゃ忙しいです。