HOME > 記事一覧

雪が融けて

  • 雪が融けて
  • 雪が融けて
  • 雪が融けて
  • 雪が融けて
  • 雪が融けて

空き家となって2年の物件を購入、雪のピーク2月に契約完了し引っ越している、このとき気になっていた雪に埋もれていた果樹の木、先代の方が5年かけて育てたそうですが、十分な雪対策がないままになっていました。ようやく雪が消えて庭いじり開始、心配していた果樹の木は半分以上かなりの部分で折れてます、完全に根元からやられているものもあり残念ですが、新たに植え替え何しようかと楽しみも増えました、家の北側のほうはまだ1m以上残っているが雪が融けたとこからはフキノトウ、春ですね・・

2017.04.03:li-no:コメント(0):[菜園・食]

伝国の杜で戦国時代展

  • 伝国の杜で戦国時代展
  • 伝国の杜で戦国時代展
  • 伝国の杜で戦国時代展
  • 伝国の杜で戦国時代展

朝通勤で通る伝国の杜、大正期の米沢の美術展が3月いっぱいでありました、4月はゴールデンウイークから戦国時代展が始まります。興味あるけどねー仕事帰りの17時から20時とかという時間に週一でもやってくれませんかねー。どこの展覧会も17時とかですから行きたくてもいけない人たくさんいるんでしょうにね・・戦国時代は一般に1467年応仁の乱に始まり、豊臣秀吉が小田原征伐で後北条氏を滅亡させ全国統一の軍事活動終了の1590年あたりをいうようです、下剋上あたりまえ、父子や兄弟、親戚従妹とも争う・・統合か滅亡かみたいな、どっちにつくかでもめる、いやいや大変な時代です、私は戦後の昭和32年うまれ、父母は昭和1桁うまれで今年90歳になる、もうそろそろ戦争を経験したひとたちがいなくなる頃で、ちょっと危険な雰囲気になっていると思う・・戦争したいなら国家の代表でK1みたいに素手で一対一で恨みっこなしの戦いにしてほしいけどね。。宇宙からみれば地球なんで数ミクロンにもいかない小さいものなんだからと思うのですが・・・

2017.04.02:li-no:コメント(0):[気ままなつぶやき]

天元台スキー場から米沢市内

  • 天元台スキー場から米沢市内
  • 天元台スキー場から米沢市内

天元台スキー場の2番目のリフトの上に行くと晴れた日は米沢市内がよく見える、昨日は天気よく思わずカメラ持ち出しパチリ、しかし、あっという間に曇ったり、雪降ったりと山の天気は変わりやすい、「安全」の判断は「経験則」によるものが大きいという、”あの時行かなければ、こうしなければ”という判断、後悔することは多い、時間は戻らないから、一瞬にして人生が変わってしまうことがある、那須のスキー場で雪崩事故があり一瞬にして多くの高校生が雪崩に飲み込まれ犠牲となった。これからの人生なのに・・・かわいそうでほんとに残念無念である・・                           

2017.03.31:li-no:コメント(0):[気ままなつぶやき]

米沢スキー場ラストの滑り

  • 米沢スキー場ラストの滑り
  • 米沢スキー場ラストの滑り
  • 米沢スキー場ラストの滑り

近年にない雪の量で今年の米沢スキー場シーズン3月31日が4月2日まで延長です、全コース滑走可能です、私は休み取れず残念ながら最後の滑り楽しめません。シニアスキー仲間は最後の日もスキーだそうで羨ましい、ナイター最後はこないだの24日から26日の金土日で土曜だけ時間できたので米沢スキー場最後の滑りしてきました、ナイター3回目、毎回親子で滑っている人いますね、昼仕事でいけないのでしょうね、私は今シーズンは26回で終了、完全リタイヤ組は40日から70日は行くそうですが・・なんといって言いのやら・・そんなに行ってどうするのと思いますが・天元台スキー場勤務になって一ヶ月、ほぼ毎日来る人、毎週末必ず来る人がいます・・どこにでもいますね、固執する好きな人。

2017.03.30:li-no:コメント(0):[気ままなつぶやき]

上杉鷹山公とケネディ

  • 上杉鷹山公とケネディ
  • 上杉鷹山公とケネディ
  • 上杉鷹山公とケネディ

上杉神社を通る通勤朝散歩を初めてからひと月ほどたつ、鷹山公の像の横にジョン・F・ケネディの長女キャロラインさんスピーチの版が建っている、ケネディは『日本で最も尊敬する政治家はだれですか』との質問に「上杉鷹山です」と・・そして2013年11月、駐日米国大使に就任した長女キャロライン・ケネディ、「父ジョン・F・ケネディ元大統領が、江戸時代の米沢藩の名君とされる上杉鷹山を尊敬し、就任演説に代表される考え方に影響を与えた」と述べている。2014年9月27日『なせばなる秋祭り』に米沢市を訪問しスピーチしている要約が刻まれています。私の母は米沢市万世で育ち、万世小学校を出ていて、小さい時から鷹山の『なせばなる・・』を教わったといい、私が幼少時にその話を聞かされた、キャロラインはお父さんからこの『なせばなる』を聞かされたのね・・これ見て、私は孫にこの話を伝えようとふと思った・・しかし像の手前にある石、、”石臼”のようですがポールに鎖でつながっている・・なんであるんだろうか?気になる???

2017.03.28:li-no:コメント(0):[歴史探訪]