HOME > 記事一覧

ポニーテール(ponytail)

  • ポニーテール(ponytail)

宇宙機器の開発を離れてはや2年が過ぎた、都会での会社勤めの時は硬い仕事だしさすがに自由なことができなかったが田舎に戻り、髪型はポニーテールにしてみた、まだ髪の毛が残っている間と思っているが・・・女性の場合は可愛さが増すけども男の場合はある種の社会規範への抵抗や逸脱にとらえられてしまうようで、自由人や芸術家、むかしはヒッピーなどでしょうか、最近勤務先では仙人と言われ、ロープウエイで勤務した時は『なんだ!じいちゃんなんだ!』と言われた・・ロープウエイ勤務の時、反対側に同じようにポニーテールの女子が勤務していてかたや可愛いといわれ・・かたや女性と勘違いした子供は正直に爺さんなんだと言われます・・・ロープウエイ勤務の4コマ漫画シリーズ”浪速の親子”に続きその4にしてみた

2017.09.22:li-no:コメント(0):[気ままなつぶやき]

棒杭市に向けて

  • 棒杭市に向けて
  • 棒杭市に向けて
  • 棒杭市に向けて
  • 棒杭市に向けて

都会暮らしの頃、米沢に棒杭市(ぼっくいいち)が復活という記事みてましたが帰省タイミングがあわず観に行くことはなかったのですが、田舎にUターンして昨年初めて行きました・・その昔「上杉鷹山公」の頃、道端に棒と杭で作った簡単なお店、そこに野菜などを置き、脇に料金を入れるビクなどを吊るしておくいわゆる無人販売所・・商品の数と、ビク に入っていたお金の金額が常に合っていたという・・そう米沢の人ならびによそから来た人たちみんなが“誠実であった”という証でその市を現代によみがえらせたイベント今年は9月23,24日伝国の杜で『なせばなる秋祭り』行われるので私は23日だけ参加することにしました・・ここ数日は23日に向けての作品つくりに精出してます、毎朝4時起きで出勤前の1時間半くらい・・今回は置賜の獅子踊りを主に米沢綱木の獅子踊り、川西町小松の豊年獅子踊り、小国の船渡獅踊り、長井の平井獅子踊りで簡略デフォルメバージョンですが、これでもかなり時間かかるー・・・今日と明日でどこまで作れるか・・というか他にどんなものが出品されるか楽しみです。

2017.09.21:li-no:コメント(0):[気ままなつぶやき]

春スキーでこれやってました

  • 春スキーでこれやってました

天元台春スキーのポスター1970年代後半のもの『美しい日本と私』DISCOVER JAPAN(国鉄)と印があります・・・当時はやっていましたね、このキャンペーン文句・・・都会に就職したは1975年まだ新幹線もなく上野から夜行列車で米沢に帰っていました、米沢には朝ついていたのです。駅にはスキー客もたくさんいたという記憶があります、朝ついて駅で食べたそばおいしかったな、春スキーにもよく行きました。。春スキーはポスターのように半そでトレーナー着てやってました・・このポスターにある座り方もよくしてました・・懐かしい。

2017.09.20:li-no:コメント(0):[気ままなつぶやき]

昭和の天元台ポスター

  • 昭和の天元台ポスター
  • 昭和の天元台ポスター
  • 昭和の天元台ポスター
  • 昭和の天元台ポスター
  • 昭和の天元台ポスター

アルブ天元台ギャラリーに昔の天元台ポスターが展示されてます、なつかしいというか・・昭和のポスター味がありますね・・天元台に初めて行ったのは高校1年昭和47年スキー場開きのとき、米沢駅から満員バスに揺られてロープウエイにのってスキー場へ、バスの中も都会の人だらけという印象がありました、スキー場では稲富流上杉鉄砲隊がいて盛大にセレモニーやっていたように思います、当時スキー人口も多くリフト待ちも当たり前にありましたが今は少なくなりました・・・待ち時間なしで滑れるのはいいのですがちょっと寂しい・・

2017.09.18:li-no:コメント(0):[気ままなつぶやき]

米沢市昭和30年代写真

  • 米沢市昭和30年代写真

アルブ天元台アルバムにある昭和38年米沢の写真、天元台に行く途中の道のようですがどこかわからない、昭和40年代になると砂利道からアスファルトに茅屋根からトタン屋根に代わるのです・・まだ自動車は普及してないころ、運搬は自転車リヤカーが主で自転車も運搬できるごっついやつがありました、茅屋根に砂利道そして自転車に乗る親子いかにも昭和昭和した写真、昭和32年生まれの私、昭和38年というと小学生の頃でみようになつかしい風景です。

2017.09.18:li-no:コメント(0):[気ままなつぶやき]