ゴールデンウイークは山菜

  • ゴールデンウイークは山菜
  • ゴールデンウイークは山菜
  • ゴールデンウイークは山菜
  • ゴールデンウイークは山菜
  • ゴールデンウイークは山菜

都会生活してたころ5月のゴールデンウイークにはよく山菜採りと畑仕事で帰省してました・・母が元気だったころ実家から車だと5,6分くらいのとこに従妹が所有してるお山と小屋、そして畑があり母が借りて家庭菜園してました、小屋は電気もガスも水道も止めてるのですがすぐ近くに清水が湧いていているので飲料水が確保できそこで毎日キャンプ気分でお昼したり畑つくりしたり山菜採りしたりして楽しんでました、そして山菜づくしの夕飯、そうすると便秘気味だったおなかの調子はよくなり2日目からドドーンと超特大(おくそさま)がでてきます、5月連休ではわらびにうどはまだはやく採り行けないので実家からすぐの温泉施設”まどか”にいき塩漬けされたウド、わらびはどこよりもやすいのでよく購入してました、山菜採りはアケビの新芽、ゼンマイ、こごみ、こしあぶらと採っては山菜メインで食事してました、繊維質だらけのものだからおなかが快調になるわけです、1日の日に都会で暮らしてる弟が帰省したので実家の母に兄とで迎えに行き市内でランチしたあとは昔従妹の山で楽しんでいた畑つくりは今は我が家でできるようになったので自宅の畑のお手伝いしてもらって自宅の山菜、行者ニンニクにうるい、うこぎといまの職場になる天元台から仕事帰りにフキノトウ、こごみ採ってきたので山菜つくしの夕飯です・・私は翌朝快調にでました大きいのがドーンと・

2019.05.03:li-no:[菜園・食]

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。