ギター

  • ギター

中学から高校にかけて、当時吉田拓郎、井上陽水、かぐや姫などフォークが全盛の時代、ギターほしくて父の仕入れ先のお店(川西町小松小学校バス停前にある”館金”さん)で初バイトしギター買いました、質屋で買ったのはほんとに安物のフォークギター・・次に工事現場でアルバイトして幼馴染のお隣のお兄さんが持っていたエレキギターにマイク、マイクスタンド、ギターアンプを格安で手に入れたのを思い出します・・高校の3年間は暇あるとギター弾いていたのですが・それほど上達もしないが文化祭では恥ずかしくもなく友人と演奏したものでした・・・あれから40年、このごろ目立つ同世代のひと時間もお金にも少し余裕ができて、また青春時代の趣味に走っている、憧れのマーチンやギブソンといった高級機とはいきませんがちょっとほしかったエレアコ買っちゃいました!よみがえる青春時代コードも忘れてますがまたギター少し始めます。・・

2017.08.16:li-no:[気ままなつぶやき]

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。