所属している相模原市の油絵サークル『どんぐり』は来年40回目のグループ展となります・・私は30回からの入会で10年がたちました、早いものですがまだ10年という感じもあります、田舎暮らしに憧れ山形に来ましたが会は継続してます。こないだ東京行った折に40回記念の打ち合わせがありました、毎年5月連休頃に町田の国際版画美術館で行うグループ展、会の歩みに個人のプロフィールも作るということで。。今年も来年に向けてそろそろ作品つくりしないとまた切羽詰まったとこで悪戦苦闘しますが、まぁことしもそうなんでしょうね、すこしでも進めないとと思い小さい作品から製作開始しました、小作品は米沢市に移住したので米沢市内から望む天元台高原や西吾妻山をテーマにしてみます・・キャンバスに額も最近は手作り、キャンバスはベニヤに漆喰塗って、額は風雪に耐え節があらわになり半分朽ちて捨てられた板を削って使用してます・・
東京へ
仕事終了して一寝入りしてから東京世田谷区祖師谷に住んでる長男夫婦のもとへ行ってきました・・・都心は朝5時過ぎるとどこもかしこも大渋滞となります。でも夜の10時過ぎから4時くらいまでは渋滞もなく都心でもスムーズに行ける・・わかってはいるものの、今回は途中休憩で都心入りが5時過ぎになってしまいました。。結果大渋滞に巻き込まれのこり数十キロだけで何時間かかったのか??・・ほんと嫌になります。田舎でほとんど信号ないとこばかり走ってるこの頃の生活から渋滞に出会うとイライラ感がすごいです、よく商売している人我慢できるなと感心します・・今回の東京行は長男とこの3人目の子の誕生祝です、すべて女の子となりました・・ことわざで”3人子持ちは笑うて暮らす”とか”3人寄れば姦しい”とかことわざがあります、女の字を3つ合わせてやかましいの意味の”姦しい”という字になる、すでに2人でも孫娘たちうるさくなりましたが長女は下の赤ちゃんをあやしたり、おんぶしておむつも替えたりできるようになってました・・はやいもので来年は小学生、昼からは娘のとこの男の子も加わってそれはそれは騒々しいけど癒される時間でした、病気しないですくすく育ってほしいものです・・次はいつ会えるのかちょっぴり寂しいじじでした・
芝
今年の5月連休にマットの高麗芝と種の西洋芝植えて、3ヵ月経って芝はなんとか成長してます・・一部マット芝枯れたままの部分がありますが・・また生えてくるのか観察です、ひと月遅れの6月に追加で種で植えた西洋芝ですが6月から7月にかけては梅雨の雨がほとんど降らずに芽が出ないまま死滅したようです、ちゃんと芽が出るまで雨が少ないなら水まきしないといけないのですが・・ずぼらしてたらダメですね・・右半分はすべて雑草のみとなってしまったのでいったん耕運機で畝って西洋芝でもう一度種まきからやり直してみます、秋に撒くのは9月から10月のようです、今月は肥料入れて雑草除去までして9月の始めに植えてみます。