天元台高原スキー場の2番目のリフト『しゃくなげゲレンデ』下部のところには長い、短い、深い、浅いといったように4連とか5連のこぶ斜面があります、左右にこぶなし斜面も残しており、下から見てリフト左側には迂回コースがあります、天元台高原に絡んで”天元台高原”、第三リフト降り場の”北望台”の2作品に続いて、3作品目は”しゃくなげゲレンデこぶ斜面”を制作中、こぶ斜面を滑るスキーヤーの姿と2番目ゲレンデの上にあるシンボル的建物”ホワイト”を含めての作品できないかなと試行錯誤中、こぶ斜面を滑る立体の木工クラフト人形スキーヤーの後ろを絵で斜面の奥行き出すのが難しい、斜面と平面の関係は初めての試みで難しいです・・
天元台から飯豊山
昨年の西吾妻山は10月5日には第三リフト1820mより上で雪となり10月30日には、ロープウエイ麓の湯元駅920mにまで雪が降りました・・今年はまだ第三リフトにも雪なしです・・昨日10月24日は午前中曇りから午後少し雨が降り北望台で雪にでもなるかなとおもってましたが気温は7℃前後で氷点下までさがらず雪はまだのようです・・昨年10月24日の高原駅から撮った飯豊山は雪がかぶっていましたが一昨日23日の飯豊山まだ初冠雪にはなってないようです・・今年の雪の量はどうなのか?、麓の駅舎や小野川温泉街でいつもの年よりカメムシが多いといってます、例年がどんななのかよくわかんないのですけども虫が多いと大雪の年と聞きました・・雪は山にだけ降ってほしいものですけど、11月なったら冬の支度しないと
RITMO Snou Academy
軽井沢プリンスホテルスキー場のスキースクールスタッフ登録の案内が届いた、軽井沢はほとんど雪が降らないが、気温は低いため、人工降雪機で雪を作り長野県内では最も早くオープンするスキー場でその中にあるスキースクールです、元会社時代にスキーや山登り一緒にしていた先輩が定年後勤め始め、そこで指導員資格とって冬だけ相模原をはなれ仕事してます、そんな先輩の後姿観て自分も会社の定年延長はやめよう、田舎暮らしして冬季はスキー場で仕事しようとしたのです・・当初このスキー場勤務12月から2月登録してその後天元台高原のパトロール勤務募集3月から5月に応募したのですが、人手不足から年間勤務となりはや1年が過ぎて、冬の勤務傍ら1級より上のテクニカルと準指導員受けてみたいのですが、年間勤務の天元台では家の仕事に週一だけの休みでは練習がままならずいったん休職して今年からは12月から2月までの3ヶ月は軽井沢でスクールイントラしながらスキー練習することにしました・・冬は軽井沢で生活です、米沢の家の管理は知り合った農業移住青年に依頼することにして、私は楽ちん寮生活となります、2年間でテクニカル、準指導員目標でどこまでできるか挑戦・・・スクールには元会社先輩Tさんがことしも行くようでこないだ山大スキー部時代の仲間と芋煮会とかでこちらに来た際家に泊り来ました・・今年からお世話になるからと・・知ってる人がいるからちと安心です・
風呂コン
川西町の温泉施設『まどか』温泉棟のロビーで不定期ですが行っているコンサート・・ジャンルも自由、参加費も入場料もなし・・題して『みんなで・風呂コン』社長の考案で始まったもの、そんな風呂コン、昨日は5月に結成した『ミックスジャム』の初お披露目・・2時間前からセッティングに音合わせ練習と兄”無花果堂(いちじくどう)”に手伝ってもらい進行、機材も何も知らないんですが自分たちでできるようになると良いですよね、機材持ち込みなら早いし・・かかりのY・Aさん兄がみなセッティングするものと考えていたようでスタンドもマイクも1本不足でした持ってきておいてよかったけどシールド付きケーブルでないと雑音入りダメみたいです、持ち込みアンプにマイクとギターつないで間に合わせしたけどギターとマイク個別音量調整出来ないのでなんか変です・・小心者ですから緊張してダメです、練習の時の方がよかった、子供たちが風呂帰りに聞いてくれてそんときは気持良くできたのですが・・練習でもまだとちるくらいだとダメですね、心のどこかに不安がありそれがでるようです、まぁとにかく終わってホッとした、昨日昔のアルバム写真探したら1975年5月東芝日野体育館で練習してる写真ありました先輩方がマイクとかアンプとか持ち寄ってセッティングに音量合わせしてる時のもの、うたは下手だしギターもそんなうまくなかったからリーダの提案でベースだけすることにしてやってました、歌がないと緊張してなかったような記憶あります、日付見ると1975年5月だから入社してすぐに集まって寮で練習し体育館でリハとかやっていたんですね・・もっと遅く夏とかだと思っていたけど意外に早くやっていたんだなー・・とにかく集まって練習してるのが好きだった・・よくみえないけど後ろに女子2人がいてとにかく練習口実で呼んでいたような先輩方も音響好きがいてセッティングに録音もやってたと思うのですが、テープなど残ってないのかなー・・なつかしい青春時代思い出しました、また練習積んでどこかでやりたいです
天元台ロープウエイから
天元台高原のロープウエイ中間地点まで紅葉降りてきました・・ロープウエイに乗ると高原駅に向けて紅葉きれいです、駅舎の近くまで上がると西吾妻スカイバレーが見えます、ここら辺が紅葉真っ盛りで、ロープウエイ延長上西側には飯豊山が見えます、昨日はうっすら白かったですけど、雪なのか霜なのか霧氷なのかですけども、ネット見たけど情報わかりませんでした・・写真は一昨日18日のものです、飯豊の右北西にかけて朝日連峰が見えます、こないだここも白く見えていましたがね、昨日はたまに雲海から山頂が見えました、昨年西吾妻は10月4日に第三リフト降り場より上で氷点下までさがり雪になったんですが・・今年はまだのようです・・霧氷もできるくらいに昨年は気温下がっていたのですが今年はまだみたいで遅いですね、天元台高原のふもと湯元駅駅舎周辺もすっかり色づいてきました・・山の上の方は間もななく冬モードになる気配がします、日に日に寒さがこたえる日が増えてきました・・