HOME > 記事一覧

J2 第4節 vs セレッソ大阪

昨日はJ2第4節が行われました。

モンテディオ山形はホームでセレッソ大阪と対戦し、0-1で敗れました。

 

ホーム開幕戦、そしてJ2屈指のタレントがそろっているセレッソが相手ということで、観客もたくさん集まった注目の一戦。

序盤はお互い手堅く戦い、チャンスを作らせない。CKのチャンスはあるもののなかなか合わせることができない。すると、山形のCKで混戦での接触からNO.13石川選手が負傷してしまう。結局、続けることができず、交代となる。

そして、前半終了となる。

後半に入り、お互いゴール前にボールを集め始める。セレッソはいくつか決定的なチャンスをつかみかけるし、山形も両サイドから中央にクロスを送っていく。しかし、今度はNO.16佐藤選手が負傷し、交代となる。そこからはお互い決め切れないまま、時間が過ぎるが、終了直前、元山形の田代に決められてしまい、試合終了となった。

 

アクシデントで二人交代となってしまったのは痛かったな。そして、どのくらいの怪我なのかも気になるところ。場合によっては今後の状況もきつくなるけど、他の選手にとってはチャンスでもある。この機会に活躍してほしい。NO.24荒堀選手も良さを発揮してきているし、NO.18川西選手も得意のボールタッチで時間を作り、サイド攻撃の起点になるプレイも出てきているし、徐々に持ち味をそれぞれ出してきているので、今後よりかみあっていくといいね。

 

次の試合は26日(土)、ホームで清水エスパルスと対戦です。

強いチームとばかりの対戦で、難しい試合が続くけど、なんとか勝利して上にいきたいね。

 

Jリーグマッチデ―ハイライト

昨夜、Jリーグマッチデ―ハイライトを少し観た。

昨日はJ1の試合だけだったけど、おもしろかったな~。プレイもそうなんだけど、コメンテーターの岡田さんの話もまたおもしろい。

金崎についても昔からシュートはうまかったけど、フィジカルが強くなったとかストライカーとしての動き出しの良さとかほめていてもう完全にFWの選手になったなとそれはちょっと気になりましたね。得点シーンもそうだけど、ほかにも良い場面あったので、このまま代表として定着し、活躍していってほしいですね。

田中達也のボールをちょこちょこフェイントを入れて動かしながら、ゴールの隅を狙うシュートもなんからしくて良かったな~。負傷したみたいなのが、残念だけど。首位の川崎は中村がすごいね。FKもすごいし、CKの返しからのシュートもすごい、このまま川崎を引っ張っていってほしいね。

J1の試合も面白いので、要チェックだな。

 

2016.03.20:コメント(0):[サッカー]

お彼岸

お彼岸の時期ですね。

今年は彼岸入りが17日、中日が20日、彼岸明けが23日みたいです。

よく暑さも寒さも彼岸までというけど、昨日はこちらのほうめちゃくちゃ暖かかったな~。山形市なんか20℃を超えるという秋彼岸に迫るくらいの気温だったし、米沢がこの時期20℃に迫ることなんてないのでないか、そんな暖かさだったな~。

寒い季節を乗り越え、これから暖かい季節、なんか暖かいってだけでうれしいですね。

春を楽しみたい~。

 

米沢商工会議所青年部卒業式

昨日は米沢商工会議所青年部の卒業式でした。

楽しくておもしろいな~って、そのときは思ってたけど、帰る途中、よくよく考えると、ああ、もう例会で会えないんだな~となんかさみしくなってしまいましたね。今年の卒業生にも本当お世話になりっぱなしでした。まだ今年度最後の理事会があるから会える方もいるけど、う~ん、やはりさびしいものですわ。これからもっとさみしさが出てくるかもしれんけど、卒業生が言っていたように前を向いてがんばっていきたいですね。次年度もすぐに始まるし、もっともっと自分を磨いていきたい、その前に早く寝たい、そんなことを帰りながら思いました。

 

金銭授受問題

野球賭博の問題から新しく金銭授受問題も出てきた。

チームによっても仕組みや金額が違うみたいだが、試合前の円陣で声だしをした選手がその試合で勝つと、ご祝儀ということで一人ずつ出したお金を総取りしたり、投手はノックしたときにエラーすると罰金があり貯まったお金をオフのイベントに使ったりなどあったみたいだな。

う~ん、これはどこのチームでもありそうだな。次の打席で打ったらなんぼもらうとかこの打者を抑えたらなんぼもらうとかチーム内でのちょっとした個人間での賭けもあったりするのかなとも勝手に想像したりもするけど、どうなんだろうな~。中学や高校などでも金銭ではなくても罰ゲームなんかはありそうだし、社会人チームとかでも金額は小さくてもありそう。どこでどう線引きすべきなのかって難しそうだな。まぁ、プロは明るみに出たことで完全にこういうのはなくなるんだろうけどね。

法律的にアウトなのはもちろん、アウトだけど、仕事をちょっとでも楽しくする工夫は必要だと思う。問題はグレーなところにあるもの。けっこうグレーなものってあるような気がするけど、そこを白黒つけていくのって、社会的に窮屈な雰囲気のある社会になっていくのかマナーのあるよりよい社会が待っているのかわからんな。

なにが待っているのか見てみよう。