HOME > 記事一覧
インドのおかしの本 「SNACK&DESSERTS」後
5.PISTA RASMALAI
ピスタチオを使ったラスマライ
ラスマライは牛乳をレモンで凝固させた
パニール(チェンナ)でつくったもの
6.RAJBHOG
カルダモンとピスタをパニールの中に
包むこまれたシロップ漬け
7.GAJRELA
リッチなにんじんのお菓子
8.BESAN LADOO
ベーサンで作ったお団子のおかし
9.GOLAB JAMONS
パニールとコーやを混ぜ油で
あげバラの香りのシロップへ
漬け込んだお菓子
10.KESAR SANDESH
ケサル(サフラン)とチーズ(パニール)を
混ぜ型に入れ四角にしたお菓子
11.PHIRNI
ライスフラワー(米の粉)とミルクで
作ったお菓子
12.PISTA KURFI
ピスタチオで作った
インドスタイルの玉子を
使わないアイスクリーム
13.FALOODA
コーンフラワーで作った
細い麺状のものクルフィーと
食べるお菓子
これらが代表的な
インドのお菓子でしょう。
しかし、今回はパニール・チェンナーを
使うお菓子が多く
ジャレビーのような揚げ菓子や
パヤース、パェーシェ、キールなどは
あんまりなかったみたいです。
まだまだ、お菓子はいろいろあります。
2011.03.02:[インド料理のあれこれ]
インドのおかしの本(承前)
「SNACK&DESSERTS」前
ちょっと間があいたけど、
おかしの本の続きを。
「SNACK&DESSERTS」
LUSTRE PRESS ROLI BOOKS
この本はスナックの方が多く、
SNACK
NON.VEG9
VEG 23
SOUP 3
DRINK 1
そして
DESSERTが13
CHUTNEY 2
となっております。
有名どころといおうか
一応インド料理の
お菓子としては
ポピューラーなものばかりで
誰でも知っているものばかりです。
一つ一つ解説しますと
1.SHAHI TUKDA
食パンを油で揚げ
ミルクで煮ていき、生クリームも
使いシロップをかけたもの。
ローズウォーターの香り。
2.RASGOOLAS
シロップへ漬け込んだパニール
ケワラエッセンスの香り
3.BADAM HALWA
アーモンドで作った四角おかし
サフランの香り、バラック食用銀箔を使う
4.MANGO KULFI
マンゴーを使った
(玉子を使わない)アイスクリーム
ちょっと間があいたけど、
おかしの本の続きを。
「SNACK&DESSERTS」
LUSTRE PRESS ROLI BOOKS
この本はスナックの方が多く、
SNACK
NON.VEG9
VEG 23
SOUP 3
DRINK 1
そして
DESSERTが13
CHUTNEY 2
となっております。
有名どころといおうか
一応インド料理の
お菓子としては
ポピューラーなものばかりで
誰でも知っているものばかりです。
一つ一つ解説しますと
1.SHAHI TUKDA
食パンを油で揚げ
ミルクで煮ていき、生クリームも
使いシロップをかけたもの。
ローズウォーターの香り。
2.RASGOOLAS
シロップへ漬け込んだパニール
ケワラエッセンスの香り
3.BADAM HALWA
アーモンドで作った四角おかし
サフランの香り、バラック食用銀箔を使う
4.MANGO KULFI
マンゴーを使った
(玉子を使わない)アイスクリーム
2011.03.01:[インド料理のあれこれ]
マサーラーは8時間
東京の方から
頼まれた料理を
宅配で送らなければ。。
昨夜わざわざ電話あり。
念をおされたといおうか、
私が大丈夫、明日送れますからと
ところが、その後、
2組のお客様いらっしゃいまして
マサーラーがなくなりそう。
あわてて作ったが
これは時間が8時間
かかるもの。
どんなに手早くやっても
玉葱がいい状態まで炒めるのは
8時間、ゲッソリ。
ゆうべも1時近くまで
炒め、今朝も早く
出てきて炒めています。
ようやくできたのは、
5時近かった。
荷物をつめ
何とか送りました。
ヤレヤレでした。
明日は休み。
でも仙台の歯医者さんへ。
頼まれた料理を
宅配で送らなければ。。
昨夜わざわざ電話あり。
念をおされたといおうか、
私が大丈夫、明日送れますからと
ところが、その後、
2組のお客様いらっしゃいまして
マサーラーがなくなりそう。
あわてて作ったが
これは時間が8時間
かかるもの。
どんなに手早くやっても
玉葱がいい状態まで炒めるのは
8時間、ゲッソリ。
ゆうべも1時近くまで
炒め、今朝も早く
出てきて炒めています。
ようやくできたのは、
5時近かった。
荷物をつめ
何とか送りました。
ヤレヤレでした。
明日は休み。
でも仙台の歯医者さんへ。
2011.02.28:[インド料理のあれこれ]
鈴木さんありがとう。
ジャイの日の料理を
鈴木さんが
昨夜食べに来た。
いっぱいボリュームよく
盛りつけたので残しても
いいですから
お持ち帰りください。
鈴木さんは
全部綺麗に食べてくれて
自分でも信じられないとの
ことでした。
やはりおいしかったのでしょう。
鈴木さん、ありがとう。
鈴木さんが
昨夜食べに来た。
いっぱいボリュームよく
盛りつけたので残しても
いいですから
お持ち帰りください。
鈴木さんは
全部綺麗に食べてくれて
自分でも信じられないとの
ことでした。
やはりおいしかったのでしょう。
鈴木さん、ありがとう。
2011.02.27:[インド料理のあれこれ]
まだまだジャイの日の話
今回のジャイの料理は
ジャイ通信に書いたように
クリーム、ヨーグルト、牛乳と
いった乳製品を
豊富に使い作りました。
さっそく、
メンバーの沼倉さんは
もうこれでリクエスト大会の
料理は決まったね、と
おっしゃってました。
私は疲れるから勘弁して
いや、じゃ、ラムじゃなければ鶏、
鶏でなければ豆と、沼倉さん。
わぁ~疲れそうだと私。
沼倉さんは
今月の料理から
値段あげましょう。と。
私はそうも
できないでしょう。
と、二人の会話は
まだまだ続きました。
ジャイ通信に書いたように
クリーム、ヨーグルト、牛乳と
いった乳製品を
豊富に使い作りました。
さっそく、
メンバーの沼倉さんは
もうこれでリクエスト大会の
料理は決まったね、と
おっしゃってました。
私は疲れるから勘弁して
いや、じゃ、ラムじゃなければ鶏、
鶏でなければ豆と、沼倉さん。
わぁ~疲れそうだと私。
沼倉さんは
今月の料理から
値段あげましょう。と。
私はそうも
できないでしょう。
と、二人の会話は
まだまだ続きました。
2011.02.26:[インド料理のあれこれ]