ゆうべはバスで仙台へ出て
仙台からJRバスで東京へ着き
5時10分
もっともっと時間がかかってもいいのに
かっぱ橋は9時から
何年か前もバスで着き
淺草寺にお参りしておみくじが
大凶だったけど
何も悪いことも起こらず
そのうち大凶だったことも
忘れてしまった。
そしてダンボールハウスのおじさん達と
隅田川べりでお花見をして
時間をつぶしたがちっとも時間が
もたなかったことが思い出される。
今回は荻窪へ荷物を置き
浅草まで行ったがまだ7時。
東京も寒い。
地下鉄で渋谷まで引き返したら
渋谷は後者ホームのみで、おりて
乗車ホームでのり浅草へ
まだ8時20分。
観音様にお参りして
かっぱ橋へ行きパックを買い
銀座で予約してある空也の
最中を買い荻窪へ
コリアンダーの生を買い
下草井の会場
長い一日は
まだまだ続くが
料理教室は
今回も美味しく出来ました。
初級のNo.11
1.タリマッチリ
魚のフライ(今回はサーモン)
2.ナワビダール
半割豆の貴族風
生クリームやヨーグルトを使った
豪華な豆料理
3.キーマプラオ
ラムの挽き肉の炊き込みごはん
ラムの挽き肉を炒め、ヨーグルトを入れ
米も炒め、ミルクとお湯で炊いたご飯
初級も11回なので豪華な料理が続く
4.セロリドールル
セロリの料理
みんな手際もよく
美味しく出来ました。
HOME > 記事一覧
東京のインド料理教室
2011.04.04:[インド料理のあれこれ]
東京へ行きます。
4日、東京料理教室。
5日、定休日。
6日より普通営業いたします。
よろしく。
由利三
5日、定休日。
6日より普通営業いたします。
よろしく。
由利三
2011.04.03:[インド料理のあれこれ]
余計なこと
今回の東京の料理教室は
まだまだ新幹線が
走ってなく
行きもバス
それも仙台までバス
仙台から東京までバス
帰りもバスという
強行軍
我ながら
年も年なのに
よくやるよと思う
でもここんとこ
血圧の薬を飲んでるせいか
よくねむれるようになって
しまった。
4/1も病院に行って
まだ血圧は高いといわれ
今までより50以上
下がっているんだから
それでよしとしなきゃ
と思うが
律儀なお医者さんで
まだまだ高いと言って
薬をもう1錠
増やすとのことで。
今頃はどうですかと
いわれ
スタミナがなくなったようだと
いったら笑われちゃった。
薬局に薬をもらいに
いったら
薬剤師さんは
血圧が高いですね、と。
・・だから医者に行ってるんです。
今回増やすくすり飲むと
めまいや立ちくらみがするから
気をつけて下さいとのこと。
いったいどうやって
気をつけりゃいいんだよ
薬を飲まなきゃいけないんだから
気を付けろと言われても
こっちは気をつけようが
ないじゃないかい
もし注意するなら
めまいや立ちくらみがあっても
薬のせいなので心配しないで
下さいというべきではないじゃ
ないかい
といろんなことを
考えてしまった。
まだまだ新幹線が
走ってなく
行きもバス
それも仙台までバス
仙台から東京までバス
帰りもバスという
強行軍
我ながら
年も年なのに
よくやるよと思う
でもここんとこ
血圧の薬を飲んでるせいか
よくねむれるようになって
しまった。
4/1も病院に行って
まだ血圧は高いといわれ
今までより50以上
下がっているんだから
それでよしとしなきゃ
と思うが
律儀なお医者さんで
まだまだ高いと言って
薬をもう1錠
増やすとのことで。
今頃はどうですかと
いわれ
スタミナがなくなったようだと
いったら笑われちゃった。
薬局に薬をもらいに
いったら
薬剤師さんは
血圧が高いですね、と。
・・だから医者に行ってるんです。
今回増やすくすり飲むと
めまいや立ちくらみがするから
気をつけて下さいとのこと。
いったいどうやって
気をつけりゃいいんだよ
薬を飲まなきゃいけないんだから
気を付けろと言われても
こっちは気をつけようが
ないじゃないかい
もし注意するなら
めまいや立ちくらみがあっても
薬のせいなので心配しないで
下さいというべきではないじゃ
ないかい
といろんなことを
考えてしまった。
2011.04.03:[インド料理のあれこれ]
東京の料理教室
いよいよ月曜は
東京の料理教室
材料をそろえたりと
あっちこっちへ買い物に
ふっとび歩きといおうか自転車で
今回はラムのごはんなので
昨日ラムを買いに
北のびっくり市へ
それを今日挽き肉にし
夜じっくり用意しようと思ったが
最後のジャイの日の鈴木さんが
来て、まあ2人で飲んで
一ヶ月ぶりの歓談。
三人の若者が来てくれ
わざわざ米沢から来てくれた
とのこと感謝!感謝!
11時からロメインレタスの
ピクルスを作り
いつもの予定しない
飲み会へ
ピクルスを持っていってやりました
このピクルスは
東京の生徒さんへの
おみやげです。
東京の料理教室
材料をそろえたりと
あっちこっちへ買い物に
ふっとび歩きといおうか自転車で
今回はラムのごはんなので
昨日ラムを買いに
北のびっくり市へ
それを今日挽き肉にし
夜じっくり用意しようと思ったが
最後のジャイの日の鈴木さんが
来て、まあ2人で飲んで
一ヶ月ぶりの歓談。
三人の若者が来てくれ
わざわざ米沢から来てくれた
とのこと感謝!感謝!
11時からロメインレタスの
ピクルスを作り
いつもの予定しない
飲み会へ
ピクルスを持っていってやりました
このピクルスは
東京の生徒さんへの
おみやげです。
2011.04.02:[インド料理のあれこれ]
山形のインド料理教室
インド料理教室といおうか。
講演会を山形でと
尽くしてくださっている
水戸部さんが
打ち合わせにきてくれました。
一応、
5月から第2土曜日2時半から
会場はまだ未定だが
山形の鍋などが
揃っている公民館で。
希望者はジャイの方へ。
023-623-6200
講演会を山形でと
尽くしてくださっている
水戸部さんが
打ち合わせにきてくれました。
一応、
5月から第2土曜日2時半から
会場はまだ未定だが
山形の鍋などが
揃っている公民館で。
希望者はジャイの方へ。
023-623-6200
2011.04.01:[インド料理のあれこれ]