HOME > 記事一覧

インド料理大好き会

「インド料理大好き会」
というのを
お客の多田君達が山形で
立ち上げてくれ、
その記念といっては
インド料理を教えてくれ
という話になり、
第一回目を
5月15日(日)14:30から
鈴川の公民館で始めます。

最近山形で教えてなく久しぶりだが、
参加希望者は

多田さん

090-2979-6941

又はジャイまで

023-623-6200

是非是非ご参加を。

UPPER CRUST なゆた屋2

アッパーカーストとは
上流階級という意味があり、
食と旅の雑誌です。

かなりの豪華な本で、
ますます豊かになった
現在のインドを表しているように
旅も外国、スイスやドイツ、フランス等々。

私にとっては
インド国内の旅の方が面白いのだが、
年四回で71,000円ちょっと。

取次店はなゆた屋という所で
映画の雑誌やインドの女性雑誌や辞書も取扱っています。

興味のある方は是非問い合せてみては・・・

http://www5d.biglobe.ne.jp/~nayutaya/

UPPER CRUST 1

クスクスは召し上がった方は
大喜びでしたが、
今回参加できなかった方は
次回は是非、是非ご参加を。

インドで出版されている
雑誌で第四回発売の「UPPER CRUST」
という本があり、ここ数年
取次店に取り次いでもらっているが、
カラーが綺麗で昔のインドの
雑誌からみるとさすが「UPPER CRUST」
という風になるが、ようやく最新号が届いた。

特集としてはEATING OUTとして
今回はカルナータカのCoorgという
所を取り上げています。

食材としては
ヨーグルトを野菜はBeetrootを、
やはり日本食を取り上げている
レストランが増えてきた様子も
わかりますが日本人の私としては
こんな値段まで出して食べたいとは
思わない料理のように思われます。

UPPER CRUSTも面白い時もあれば
そうじゃない時もあり、
今回の雑誌は私にとっては後者のようです。

クスクス その3

15日、16日とクスクスは
いかがでしたでしょうか

予約だけだったですが
年に1回はクスクスを・・・

今回はソース(スープの方はラムのシチュー風)
そしてスムール、焼きものは、鶏ももです。
ヨーグルトに漬け
いつものインドスタイルではなく、
アラビャスタイル、サラダ、ミントティ
甘さいっぱい。

ミントティは緑茶とミント
そして砂糖入りです。

今年の参加者は
気に入っていただけた
でしょうか。

又、来年までのお楽しみ。

更新しました。

11日~16日分を更新しました。