山形では、その地域地域で
ドリンクテーリングという5軒はしご
出来る日があり、
前からチケットを買っておき、
そのブロックごとに1軒ずつ
まわれるのです。
ジャイも山形に来てずうっと
参加しているが、
うちの場合は
チケットが売れないという
ことがあり困ってしまう。
もっとも常連という客も
なく、やってる店なのだから。
売れないのはあたり前といえば
あたり前。
普段、強気でいるのにチケット
売れない時ばっかりは大弱気。
前回の6月の時は
10枚預かってうちでは2枚だけ
どうなってんだろう。
まあ、これは現実といえば
現実。コーションを言い渡され
5枚は必ず売ることとのこと。
どうせ売れないだろうから
次回からは
参加は出来ないのだろうか。
9月21日(水)です。
HOME > 記事一覧
ドリンクテーリング
2011.08.22:[インド料理のあれこれ]
第4回山形インド料理講習会
おかたい題名だが
楽しくやりましょう、料理教室。
今回はまずSHAHIMURG KABABS
シャヒと名前のついてる如く
宮廷料理。鶏をゆで、冷やし、皮を脂を
取り除き、プロセッサーにかけ、
ダニヤーパッター、プティナーパッタ、
アドラク、ラハサンを入れ、マライに浸して
おいたダブルローティも加え、ナマクと
ガラムマサーラーを加え、練り上げ焼き、
湯煎で作ったケーサルとニーンブ入りマーカン、
これをカバーブにかける。
至福の一品。
何のことかわかんないって、
ダニヤーパッターはコリアンダーの葉。
プティナーパッターは、ミントリーブズ。
アドラクは生姜。
ラハサンはにんにく。
マライは生クリーム。
ダブルローティは食パン。
ナマクが塩で
ガラムマサーラーは香りの混合スパイス。
これでわかったかな。
2つめは
野菜の王様料理というべき
アールーコフタ。
アールーがじゃがいもでコフターがお団子。
茹でて皮をむいたアールーをマッシュし、
スプリングオニオン、アドラク、ニーンブ
ジュースマタルを混ぜ40gに量り
お団子をつくり
ベーサンの上を転がし
油でやき、その上からトマトソースを
かける。
ソースたっぷりコフタをすい、
より美味しくなります。
3、
茄子の混ぜごはん
ごはんはマサーラーを加え
ピヤーズを炒め、ごはんも炒め、
炊き上げる。
その間に輪切りの茄子を炒め、
マサーラーもからめる
今日のごはん料理。
このあと炊き上がったごはんに
茄子を混ぜ合わせる。
そして極めつきは
4、
生姜のチャトニー
生の生姜をすりおろし、ムナッカ(レーズン)
ニーンブのしぼり汁。
チーニー(砂糖)を加え
混ぜたもの。
初めて食べるカリーではない
インド料理にびっくり、
今回の生徒さん達は
問題意識をもって
きているようなので
このあとの
私の教える料理との
対話が楽しみだ。
「よその国の文化を学ぶ時
それは料理でも、今までの
自分の経験や体験や知識
を無にして学ぶことが
大事なことでしょう。」
楽しくやりましょう、料理教室。
今回はまずSHAHIMURG KABABS
シャヒと名前のついてる如く
宮廷料理。鶏をゆで、冷やし、皮を脂を
取り除き、プロセッサーにかけ、
ダニヤーパッター、プティナーパッタ、
アドラク、ラハサンを入れ、マライに浸して
おいたダブルローティも加え、ナマクと
ガラムマサーラーを加え、練り上げ焼き、
湯煎で作ったケーサルとニーンブ入りマーカン、
これをカバーブにかける。
至福の一品。
何のことかわかんないって、
ダニヤーパッターはコリアンダーの葉。
プティナーパッターは、ミントリーブズ。
アドラクは生姜。
ラハサンはにんにく。
マライは生クリーム。
ダブルローティは食パン。
ナマクが塩で
ガラムマサーラーは香りの混合スパイス。
これでわかったかな。
2つめは
野菜の王様料理というべき
アールーコフタ。
アールーがじゃがいもでコフターがお団子。
茹でて皮をむいたアールーをマッシュし、
スプリングオニオン、アドラク、ニーンブ
ジュースマタルを混ぜ40gに量り
お団子をつくり
ベーサンの上を転がし
油でやき、その上からトマトソースを
かける。
ソースたっぷりコフタをすい、
より美味しくなります。
3、
茄子の混ぜごはん
ごはんはマサーラーを加え
ピヤーズを炒め、ごはんも炒め、
炊き上げる。
その間に輪切りの茄子を炒め、
マサーラーもからめる
今日のごはん料理。
このあと炊き上がったごはんに
茄子を混ぜ合わせる。
そして極めつきは
4、
生姜のチャトニー
生の生姜をすりおろし、ムナッカ(レーズン)
ニーンブのしぼり汁。
チーニー(砂糖)を加え
混ぜたもの。
初めて食べるカリーではない
インド料理にびっくり、
今回の生徒さん達は
問題意識をもって
きているようなので
このあとの
私の教える料理との
対話が楽しみだ。
「よその国の文化を学ぶ時
それは料理でも、今までの
自分の経験や体験や知識
を無にして学ぶことが
大事なことでしょう。」
2011.08.21:[インド料理のあれこれ]
料理教室の準備
明日は山形の料理教室
なのでマサーラーを用意
しなきゃ、それと材料も。
マサーラーは小袋に1つずつ
小さじ1、小さじ2、とか
量っていかなきゃならないので
根気のおれる仕事だ。
まあ、明日美味しい
料理を作るための
下準備だと思えば
大丈夫か。
なのでマサーラーを用意
しなきゃ、それと材料も。
マサーラーは小袋に1つずつ
小さじ1、小さじ2、とか
量っていかなきゃならないので
根気のおれる仕事だ。
まあ、明日美味しい
料理を作るための
下準備だと思えば
大丈夫か。
2011.08.20:[インド料理のあれこれ]
宅配便
相変わらずのお客様
(こないということ)
これ幸いと唐さんこと
愛知の恩人とこと
石巻の震災の被害者の
とこへカリーとタンドリーチキンを
送ることにする。
その前に立石さんとこと
コッツィさんとこへ
コッツィさんは唐さんとこへ
出会うイタリア人女性で
私の作るインド料理が
大好きだというので
この前(6月の時)住所
聞いたので2ヶ月経ってるけど
送ることにした。
立石さんもご夫婦で
イタリアに15年ほど
住んでいたのです。
御主人は若くして亡くなった
けど現代美術界の
天才だったと私は
思う。
(こないということ)
これ幸いと唐さんこと
愛知の恩人とこと
石巻の震災の被害者の
とこへカリーとタンドリーチキンを
送ることにする。
その前に立石さんとこと
コッツィさんとこへ
コッツィさんは唐さんとこへ
出会うイタリア人女性で
私の作るインド料理が
大好きだというので
この前(6月の時)住所
聞いたので2ヶ月経ってるけど
送ることにした。
立石さんもご夫婦で
イタリアに15年ほど
住んでいたのです。
御主人は若くして亡くなった
けど現代美術界の
天才だったと私は
思う。
2011.08.19:[インド料理のあれこれ]
ひりひりする混ぜもの
21日が山形の料理教室
そして19日まで水戸の
真柳さんとこまで
カリーの発送があり
今日は客が来なくても
忙しい。
お菓子も4人前
今度の料理教室は
ガラムマサーラーをつかうので
作っておかなきゃ。
私のガラムマサーラーは、
もう37年位前から
同じもの、
イラーイチー
ダニヤー
ズイーラー
ゴールミルチ
ローング
ダールチーニー
バリーイラーイチー
のホール、シードを
それぞれ
タワー(鉄板で)
空煎りし、
すりつぶし混ぜ合わせ
最後にジャイファールを
加え香りが立つのです。
それでガラムマサーラーと
いう名前がついたので
”ひりひりする混ぜものの意”
などという
誤った訳などではなく
困ったもんですね、小野村正敏先生。
それを真に受けた
スパイスメーカーも
どうかと思う。
企業内に研究室や研究所等も
あるだろうに。
何でヒンディ語の辞書を
調べたりしなかったんだろうか。
もちろん
私はそんな”ひりひり辛い混合スパイス”
なんて誤訳じゃないかいと
言ったが相手にされなかった。
ちゃんと返信用の切手も
入れてやったんだけど、
ねえ、鎌倉書房さん。
新装版 世界のスパイス百科
昭和56年10月15日初版
訳者 小野村正敏
著書 トム・ストバート
監修者 辻静雄
そして19日まで水戸の
真柳さんとこまで
カリーの発送があり
今日は客が来なくても
忙しい。
お菓子も4人前
今度の料理教室は
ガラムマサーラーをつかうので
作っておかなきゃ。
私のガラムマサーラーは、
もう37年位前から
同じもの、
イラーイチー
ダニヤー
ズイーラー
ゴールミルチ
ローング
ダールチーニー
バリーイラーイチー
のホール、シードを
それぞれ
タワー(鉄板で)
空煎りし、
すりつぶし混ぜ合わせ
最後にジャイファールを
加え香りが立つのです。
それでガラムマサーラーと
いう名前がついたので
”ひりひりする混ぜものの意”
などという
誤った訳などではなく
困ったもんですね、小野村正敏先生。
それを真に受けた
スパイスメーカーも
どうかと思う。
企業内に研究室や研究所等も
あるだろうに。
何でヒンディ語の辞書を
調べたりしなかったんだろうか。
もちろん
私はそんな”ひりひり辛い混合スパイス”
なんて誤訳じゃないかいと
言ったが相手にされなかった。
ちゃんと返信用の切手も
入れてやったんだけど、
ねえ、鎌倉書房さん。
新装版 世界のスパイス百科
昭和56年10月15日初版
訳者 小野村正敏
著書 トム・ストバート
監修者 辻静雄
2011.08.18:[インド料理のあれこれ]