ヴェジタリアンの料理は
インドの場合だと
玉葱、にんにく、長葱は食べないのは
勿論、その土地のヴェジタリアンに
よって様々の制約がある。
根菜を食べない人達もいます。
これはカシミールのパンデットの人達。
ジャイナ教の人達、
グジャラートはさつま芋、里芋、ポテトなどの
芋類は食べます。にんじん、大根の料理は
見当たらないが・・・。
HOME > 記事一覧
菜食料理
2012.04.11:[インド料理のあれこれ]
ヴェジタリアン料理
昨日も野菜料理を得意と書いたが
そもそも本当のインド料理を食べたのが
バクティ・ヨーガのハレクリシュナテンプル
だったので、それからもう45年ほどたち、
吉祥寺のDANRANをやっていた時
クリシュナ仲間が店へ来てくれて
この野菜料理はお寺の香りがするなんて
いってくれてたけど
でも、もっと手が込んでて
やさしい味だろうと思いながら
それはそれで嬉しかった。
そもそも本当のインド料理を食べたのが
バクティ・ヨーガのハレクリシュナテンプル
だったので、それからもう45年ほどたち、
吉祥寺のDANRANをやっていた時
クリシュナ仲間が店へ来てくれて
この野菜料理はお寺の香りがするなんて
いってくれてたけど
でも、もっと手が込んでて
やさしい味だろうと思いながら
それはそれで嬉しかった。
2012.04.10:[インド料理のあれこれ]
野菜料理
先日東京から電話があり
Vegetarianというより
野菜の料理だけの
コースを食べたいという
ご夫婦が
その時はカシミールの料理の
Vegetarianをコースとして
出し好評を得た。
ジャイの日の料理も
野菜だけの料理も
毎回4種類ほど
新しく作っているので
それを宅急便で
送ろうかという話に
なったが、
まだ結論は出ていません。
もともと私は野菜料理と
いおうか、Vegetarianの料理は
得意料理なので。
Vegetarianというより
野菜の料理だけの
コースを食べたいという
ご夫婦が
その時はカシミールの料理の
Vegetarianをコースとして
出し好評を得た。
ジャイの日の料理も
野菜だけの料理も
毎回4種類ほど
新しく作っているので
それを宅急便で
送ろうかという話に
なったが、
まだ結論は出ていません。
もともと私は野菜料理と
いおうか、Vegetarianの料理は
得意料理なので。
2012.04.09:[インド料理のあれこれ]
料理教室
今日は山形の料理教室の
最終日。
続けて来てくれたのは
吉田さんと高田君の2人。
2人には修了証をあげましょう。
そして高田君から要望のあった
中級12回はどうするのか
前に初級を終えた
熊谷さんや鈴木さんも
参加可の様子。
検討する可能性はあるが・・・。
どうなるやら。
最終日。
続けて来てくれたのは
吉田さんと高田君の2人。
2人には修了証をあげましょう。
そして高田君から要望のあった
中級12回はどうするのか
前に初級を終えた
熊谷さんや鈴木さんも
参加可の様子。
検討する可能性はあるが・・・。
どうなるやら。
2012.04.08:[インド料理のあれこれ]

