HOME > 記事一覧

インド料理講習会 第4回目

1-3 CHAPATI チャパーティ

アーターをねり1人40g丸く
のばして焼く、1人ずつやるので
これが一番時間かかる。

1-4 KELA RAITA

下処理したバナナを、なめらかに
混ぜてあるダヒー(ヨーグルト)の中に入れ
冷やして供する。この前までのあのライタの
ひとつです。

いよいよ今日第1回目の
料理講習会メンバーは6名。
女性2名、男性4名。
いつもの講習会より男性が多い。
女性会員が増えてくれることを・・
いや男性会員も・・

インド料理講習会 第3回目

インド料理講習会

1回目のラインナップとしては、

1-1 MURG KARI ムルグカリー(鶏のカリー)
    ピヤーズの薄切りを使ったもの

1-2 NAWABI GUCCHI ナワビーグッチ(きのこの貴族風)
    きのこと生クリームグリーンピースの
    豪華なムガライ料理

1-3 CHAPATI チャパーティ(アーターで作った焼いたパン)

1-4 KELA RAITA ケーラライタ(バナナのヨーグルトサラダ)

1-1は、薄切りピヤーズを炒めていき、
タマータル(トマト)を加えた中に
マサーラーにつけておいたムルグ(鶏)を加え
炒めお湯を加え、沸騰したらやわらかくなるまで
蓋をして弱火で煮ていき
最後にガラムマサーラーを加えたもの。

1-2 NAWABI GUCCHI

すりおろしておいたピヤーズを炒め
マサーラーを加え
きのことグリーンピースを加え
水を加え生クリームも加えたもの。

インド料理講習会 第2回目

インド料理講習会

一回目はスライス、二回目はみじん切り
三回目がすりおろしをやっていきます。

又、インドで普通に食べられて
いるパンのチャパーティ、プーリー
これは全粒粉、即ち小麦胚芽も入っている
あーたーという粉を使い無発酵のパンなのです。

そのままチャクラというのし台で
ベーラン(のし棒)を使って丸くのし、
それをタワーという鉄板で焼きギィーを
表面につけたものです。

又、2回目でやるプーリーは
これを油で揚げた聖なるパンとよばれます。

インドは清潔、不潔より
聖か俗かということが
大事なことなので、
料理でも油脂を使った料理は
聖なる料理とされています。

インド料理講習会 第1回目

いよいよ三年ぶりの山形での
インド料理講習会
始まります。15日(日)。
まだまだ会員募集中。

これから料理講習会の
内容について記します。

インド料理とは、カリーとは何か。

それはまず玉葱の扱い方です。
そしてその玉葱(ピヤーズ)は
スライス(薄切り)
マッシュ(みじん切り)
すりおろしと炒め方、炒める
時間も違います。
一番早く炒まるのは
どれかという質問を
出すと、ほとんどの人が
すりおろしと答えます。

でも一番早く出来るのは
スライスで二番みじん
一番時間がかかるのは
すりおろしなのです。

これは鍋に対して表面積が
大きいためと考えられています。

ライタの話3

ライタの話をまとめようと
思ったが
まだまだ資料があり
(内容はほとんど同じなのだが)
それらを全て調べてから
表にしてみようと思ってる。

一週間以上待ってもらわなきゃ。
今まで調べてわかった結果としては。

ライタとはヨーグルトサラダの
ことで、そのヨーグルトの中に
マサーラーとナマク(塩)で
味をととのえ、その中に
野菜や果物を入れたもの
ということで、

マサーラーとしては、
1.ズィーラ(クミンシード)を空煎りし
すりつぶして入れたもの。

2.ラーイ(ブラウンマスタードシード)や
カリーミルチを入れたもの

3.又、これらの最後にミルチ(赤唐辛子)や
バリーハリーミルチ(パプリカ)を入れたもの。

4.ガーニッシュ(飾り)に
ダニヤーパッター(コリアンダーの葉)や
プディナーパッター(ミントリーブス)
を使ったりもします。