HOME > 記事一覧

ただ今 読書中

今はのんびり状態
外の人からみれば
客が来ないのだから
年中のんびり、ダラーとしてる
だろうと思われてるが
今頃は読書に
インド料理と
関係のない
時代小説。

今は40巻あるやつの
20巻、1日2巻読んでる。
勿論4度目位の
読みかえしなのだが。

ジャイの日の料理はまだまだ

今週はちょっと中抜き状態。
お客様ではなく
私自身の気持ちが
先週は料理教室。
再来週はジャイの日。
来週はメニューを考え
なければ
まだ何処とも決まって
ない。多分グジャラートか
マハーラシュトラ。

パトラをつくるつもりなので
ギンポ(ギボウシ)を買っておいた。

今日は秋田蕗を買ったので
この中にパニールペーストを
詰めようかな。

お客様

11時30分に来たお客様に
まだですとお断り。

11時50分位に来てくれて
申し訳ありませんでしたと
ちょっと見たことのある
そのお客様にお詫び。。
そのお客様は札幌の沢田さん
とこの社員でと
何度来てくれて
沢田さんは建材会社の
社長で、仙台の時のお客様。
宅配でもとってくれてる人。
昨年の震災の話をいろいろ
話し合ってたら、その人は
岩手の空港にいってて
高速が波打ってて恐ろしかった
とすごい話。

次のお客様は
女性2人ものすごく
美味しがってたので
他のピクルス、カリーもサービス。
お客様が喜んでくれて
こっちもうれしくなる。

忙しい一日

朝、病院により
清分、原田トーフ屋、紅ノ蔵
店へ早く出て
Vegetarianの仕上げ
ごはんを炊き
ドレッシングをつくり
ドウをねる。
チャトニーもつくらねば。

マサーラーとVegetarianと
ドレッシングを昨日から予約したお客様
が来てくれました。

ランチが終わったら
宅急便を出し
ダイソーへ行き
コピーをし
勿論ダイソーで買い物。

6時半から
パコーラーを揚げ
鈴木さんのオーダー
あとは明日の材料の
マサーラーを量ったりと
大忙しの一日。

病院通い

もうすぐ交通事故の方も
終わりになってきたのではと
自分で思ってきているが
マッサージの先生に
もまれると結構大変。

もういいかげん
病院通いも
ご勘弁してというのが
本音かも。やはり病院に
かかる時間が・・・ということで。