HOME > 記事一覧

明日は料理教室

明日は料理教室なので
材料を買いに
北のびっくり市まで
行かなければ
昼前から雨が降って
ずっと続いていたので
合羽をきて
がんばってというか
がんばらずに
いってきました。
ラムのかたまりを買わなければ。

夜は仙台から
来た男性が一人
彼は私の料理を
よろこんでくれたので
嬉しかった。

夜になって
明日の用意
ところが
何かマサーラーをはかるのが
ダヒに加えてとか
これとこれを一緒
後でこれをと
何段階かになってて
頭が働かなく
私はとまどい
まあ明日やろうと
途中で挫折
それでもウォッカと
セコアで朝4時半
すぎまで
飲んでしまった。

相変わらずの店

朝おきて、8時10分。
病院診察してもらうには
ちょっと無理と思い
朝のうちに業務スーパーに寄り
日曜の料理教室の
材料とお米
途中清分で買い物をして大荷物。
なんとか店にたどりつき
ほっとなる広場の野菜市へ
ランチが終わってから
千代田商事へそして
病院、ディナーは
相変わらずなのだろうか。

クタクタがなおったよ

病院午前中だったので
5時半におき
洗濯し病院へ
ランチは2人
約束してた人だけ
空也の最中とドイツパンを
とりにきた人達だけ
ランチ終わって
あわてて仙台の歯医者さんへ
帰って7時から店始め
内田先生だけ来てくれた。
タンドリームルグ(テッカ)は
土曜にとりにくるとのこと。

店終わってから
セコアへおみやげ届けに
いくのだけど
今日は早く帰ろう。
ようやく
今日あたり動けるように
なったので。

1日は何時間? パート3

美呂のやってる
ガブトガニで
朝まで飲んで
始発にのり
6:28の新幹線で
仙台へ
DENBERは相変わらず
で、やれやれ落ち着いたが
身体はクタクタ
山形へもどって
整形外科へ
今日は18:30から
11:00に起きて
3:30~5:30おきてと
いつがいつやら

1日は何時間? パート2

上野に泊まり
ゆうべ3時半にねて
6時におきてと
10時すぎに空也へ最中を
買いに行き
上井草の区民センターで
料理教室
今回は集まりが悪かった
が、早く出来ました。

四匹の猫へ寄り
ドイツパンを買い
はるばる屋へ顔を出し
華についたのは8時前。

高山君とゆかりちゃんと
3人で飲んで
深夜バスに乗るため
私だけ早く出て
ところが、電車でねちゃって
東京駅折り返し東中野。

しょうがないので
西荻の美呂のところへ
途中西荻のベンガル
レストランバーに行ったが
もうずいぶん久しぶりなので
料理はメチャメチャ
キムチ出したり