今日はジャイの日の最後の日
宅急便も終え、
リクエスト大会の集計をして
おかなければ
何かと忙しい。
今年はオーストラリアから
茹ですぎさんから時々
メールがきてうれしかった。
ジャイの日の料理も
千葉からおかさんが食べに
来てくれた。
初めて逢うお客様だが
満足してくれたようだ。
その点、
覗いてはインド人じゃないんだ
とか
ナーンはやってないんですかと
帰る人
まずは
私の料理を食べてから
ナーンと全粒粉で作った
プーリーやチャパティーの違いをと
思うが、ナーンがないというだけで
帰る人。
なんと情けない。
HOME > 記事一覧
やっぱりナーン
2012.12.30:[インド料理のあれこれ]
1/15~1/31インド旅行
よそ様のお店は
今日でおしまい
うちは30日までやり、
いつもは元旦やってたけど、
来年は珍しく火曜なのでお休み。
31日、1日お休みです。
何もやることはないが、
年賀状も書かなければ。
来年は1月15日から31日まで
インドへ行ってきます。
かなりリッチな旅行。
まあ最後の旅行かなと
おもいながら
のんびりしてきます。
もっとも山形にいても
客が来ずという意味では
のんびりしてるのだが……。
今日でおしまい
うちは30日までやり、
いつもは元旦やってたけど、
来年は珍しく火曜なのでお休み。
31日、1日お休みです。
何もやることはないが、
年賀状も書かなければ。
来年は1月15日から31日まで
インドへ行ってきます。
かなりリッチな旅行。
まあ最後の旅行かなと
おもいながら
のんびりしてきます。
もっとも山形にいても
客が来ずという意味では
のんびりしてるのだが……。
2012.12.29:[インド料理のあれこれ]
ビール年末年始割引
まだまだJAYの日
今日は昼2人、夜1人
普通の客は相変わらず…
(誰も来ないということ)
宅急便、4軒を出し
山形のお客様2組分も作る。
そういえば、27日から
インドビール、
キングフィッシャー缶、瓶、
すべて500円という
サービス価格。
1月10日まで。
もっとも誰も飲む人も
いないだろうけど。
今日は昼2人、夜1人
普通の客は相変わらず…
(誰も来ないということ)
宅急便、4軒を出し
山形のお客様2組分も作る。
そういえば、27日から
インドビール、
キングフィッシャー缶、瓶、
すべて500円という
サービス価格。
1月10日まで。
もっとも誰も飲む人も
いないだろうけど。
2012.12.28:[インド料理のあれこれ]
ジャイの日
今年のJAYの日の料理は、
1.SHAHANSHANI MURG
丸鶏の中にごはんを詰め
ココナッツミルクで煮た料理
2.DRY FRUIT KABAB
ラムとドライフルーツのカバーブ
3.SIMLAMIRCHI KHEEMA
ピーマンの中にとり挽きを詰めトマトソース
4.KADH MOONGPALI
かぼちゃとピーナッツの料理
5.PALAK NAWABI
アマランサスの貴族風
6.ARBI KI MALAI
里芋料理
7.ANDA MATAR PULAO
玉子とグリーンピースごはん
8.CHATNY
柿とりんごのチャトニー
9.PICKLES
大根と赤かぶのピクルス
10.SWEET SEVIYEN SHAHAJAHANI
サヴァインの宮廷料理
という料理です。
1.SHAHANSHANI MURG
丸鶏の中にごはんを詰め
ココナッツミルクで煮た料理
2.DRY FRUIT KABAB
ラムとドライフルーツのカバーブ
3.SIMLAMIRCHI KHEEMA
ピーマンの中にとり挽きを詰めトマトソース
4.KADH MOONGPALI
かぼちゃとピーナッツの料理
5.PALAK NAWABI
アマランサスの貴族風
6.ARBI KI MALAI
里芋料理
7.ANDA MATAR PULAO
玉子とグリーンピースごはん
8.CHATNY
柿とりんごのチャトニー
9.PICKLES
大根と赤かぶのピクルス
10.SWEET SEVIYEN SHAHAJAHANI
サヴァインの宮廷料理
という料理です。
2012.12.27:[インド料理のあれこれ]
ジャイの日
いよいよ今年の最後のJAYの日が
今日から始まり、27,28、
29、30日と4日続きます。
今回はもうJAY通信、メニューリクエスト大会
のコピーは全て揃ってますが、料理はまだまだ。
これから、ああそういえば、
今日もランチはなし、夜もなしだろう。
まずは今年最後の病院へ行き、
それから料理をつくることにする。
今日から始まり、27,28、
29、30日と4日続きます。
今回はもうJAY通信、メニューリクエスト大会
のコピーは全て揃ってますが、料理はまだまだ。
これから、ああそういえば、
今日もランチはなし、夜もなしだろう。
まずは今年最後の病院へ行き、
それから料理をつくることにする。
2012.12.27:[インド料理のあれこれ]


