病院へ行ってから
店の部屋の部分の片付けに
資料の山
まあ今日の1日だけでなく
もう1日休みがあるので、と
思いながら資料の整理
何とか8時すぎに帰る。
明日は病院午前中なので
早起きしなければ・・・。
HOME > 記事一覧
お休みです
2012.09.11:[インド料理のあれこれ]
おいしかった中級5回目
昨日は中級クラスの5回目
新しいメンバーも1人増えました。
かなり手間のかかりそうな
料理ばかりだったが
出来上がったのは4時40分
2時間10分で出来たのだから。
皆んながんばりました。
料理も美味しく初めての
体験の料理だったことでしょう。
昨日お休みだった二瓶さんと
吉田さんがお店に食べに来て
くれました。夜はマサーラーの
仕上げをして
明日は一日で終わらないだろうけど
ドリンクテーリングのための
おそうじ。
ああそうそう
シャミカバーブが焼く時
バラバラになったが
あれは茹でてからのプロセッサーの
かけ方とそのあとの練り合わせが
弱かったのです。その点を
気をつければ、うまく結合します。
新しいメンバーも1人増えました。
かなり手間のかかりそうな
料理ばかりだったが
出来上がったのは4時40分
2時間10分で出来たのだから。
皆んながんばりました。
料理も美味しく初めての
体験の料理だったことでしょう。
昨日お休みだった二瓶さんと
吉田さんがお店に食べに来て
くれました。夜はマサーラーの
仕上げをして
明日は一日で終わらないだろうけど
ドリンクテーリングのための
おそうじ。
ああそうそう
シャミカバーブが焼く時
バラバラになったが
あれは茹でてからのプロセッサーの
かけ方とそのあとの練り合わせが
弱かったのです。その点を
気をつければ、うまく結合します。
2012.09.10:[インド料理のあれこれ]
ドリンクテーリングのチケットあります。
”ドリンクテーリング”という
七日町のお祭りがあるが
チケットが売れなくて嘆いているのを
ブログにのせたら
わざわざ買いに来てくれた
人がいます。
大感謝、本当にありがとうございます。
まだまだ、チケットあります。
七日町のお祭りがあるが
チケットが売れなくて嘆いているのを
ブログにのせたら
わざわざ買いに来てくれた
人がいます。
大感謝、本当にありがとうございます。
まだまだ、チケットあります。
2012.09.08:[インド料理のあれこれ]
インド通信
「インド通信」というもう34年位
やってる機関誌があり
それにも原稿を書いてるので
今日はその原稿を
送る日なのです。
そのインド料理講座上級編
ヴェジタリアン料理
No.12、第3回パンジャーブ
3-4 MOOLI DE PARANTHA という
”大根はさみパン”の話を
書いたのです。
上級編は
インドの地方、地方の料理の
Vegetarianの料理だけを
とり上げているのです。
今までグジャラート
カシミール、
パンジャービと
やってきてこれから
あと9回続きます。
やってる機関誌があり
それにも原稿を書いてるので
今日はその原稿を
送る日なのです。
そのインド料理講座上級編
ヴェジタリアン料理
No.12、第3回パンジャーブ
3-4 MOOLI DE PARANTHA という
”大根はさみパン”の話を
書いたのです。
上級編は
インドの地方、地方の料理の
Vegetarianの料理だけを
とり上げているのです。
今までグジャラート
カシミール、
パンジャービと
やってきてこれから
あと9回続きます。
2012.09.07:[インド料理のあれこれ]
六年ぶりのお客様
月曜の夜、
ディナータイムあけようと
6時半この来た
待ってるお客様
病院へ寄ったんで
ごめんなさいと
お詫びしたら
顔は見たことがあり
6年ぶりに
ようやく来れたとのこと。
東京から来てくれた人。
前、
山形に住んでた人だった。
大喜びで食べ、
7時27分の新幹線で
間に合うように
帰った。
こういうお客様も
いるのに、
山形の人は・・・。
ディナータイムあけようと
6時半この来た
待ってるお客様
病院へ寄ったんで
ごめんなさいと
お詫びしたら
顔は見たことがあり
6年ぶりに
ようやく来れたとのこと。
東京から来てくれた人。
前、
山形に住んでた人だった。
大喜びで食べ、
7時27分の新幹線で
間に合うように
帰った。
こういうお客様も
いるのに、
山形の人は・・・。
2012.09.06:[インド料理のあれこれ]