昨日で宅配はほとんど出し終わり
今日は吉祥寺の四匹の猫という
花屋さんへ送るだけ。
まだ食べに来ていないお客様もいるが
宅配も終わったので少しヤレヤレ。
5月は2回料理教室。月末のジャイの日の後、
唐さんの芝居を見に行き東京の料理教室と
続くので息抜きが大事。といいながら、
山形の客は来ずなので、ずう~と息抜き状態。
まだジャイの日が終わったばかりなのに…。
HOME > 記事一覧
ずう~と息抜き状態
2013.05.03:[インド料理のあれこれ]
ただただ作るだけ
5月になっても別段何も変わりなく
私はただただインド料理を作るだけ。
この前も店をのぞき「5人だけど座れますか?」
「座れるけど気に入らなかったらどうぞお帰り下さい」
と断った。いつも来てくれる後藤さんにその話を
したら「その人達もったいない」とのこと。
まあ、めぐり合わせだから、うちの店が嫌な人は
入って来なくても構わない。
本当においしいインド料理が好きな人なら
大歓迎だけど。インドで食べないナーンを
インドのメーンのパンだと思ってる人も
よそに行ってくれと思う。
私はただただインド料理を作るだけ。
この前も店をのぞき「5人だけど座れますか?」
「座れるけど気に入らなかったらどうぞお帰り下さい」
と断った。いつも来てくれる後藤さんにその話を
したら「その人達もったいない」とのこと。
まあ、めぐり合わせだから、うちの店が嫌な人は
入って来なくても構わない。
本当においしいインド料理が好きな人なら
大歓迎だけど。インドで食べないナーンを
インドのメーンのパンだと思ってる人も
よそに行ってくれと思う。
2013.05.02:[インド料理のあれこれ]
縁なき衆生
ジャイの日の料理、坂田さんと
仙台のあちゃーるの森君が来てくれた。
森君と話していると私が25年前に仙台で
店を始めたことを思い出す。私は根性なしなので
嫌なことはすぐ忘れてしまうので仙台での
嫌なことは忘れてしまったが、森君は現実で
立ち向かってるので大変だろう。
でも山形よりはまだいいだろうとも思える。
でもそれも日々忘れてしまうので、作りたい
料理を作ってるだけ。うちの店へ来ない人は
縁なき衆生なので。そのままそのまま。
仙台のあちゃーるの森君が来てくれた。
森君と話していると私が25年前に仙台で
店を始めたことを思い出す。私は根性なしなので
嫌なことはすぐ忘れてしまうので仙台での
嫌なことは忘れてしまったが、森君は現実で
立ち向かってるので大変だろう。
でも山形よりはまだいいだろうとも思える。
でもそれも日々忘れてしまうので、作りたい
料理を作ってるだけ。うちの店へ来ない人は
縁なき衆生なので。そのままそのまま。
2013.05.01:[インド料理のあれこれ]
BHISAN DE KEBAB
ボチボチといおうか、
ジャイの日の料理の準備をしなければ。
一応、食材は揃えてあるが、この前まで
れんこんがあったので、れんこんの料理を
つくろうと思ってたが、清分ではみごとに
れんこんが無くなって、季節的におしまい
なのだろうか。聞いてみなくちゃ。
なければないで違う食材で違う料理を
考えなければ…。
れんこんの料理。茹でてからすりおろし、
お団子につくるというやつ。おもしろそうだったのに
なければしょうがないか。
かぼちゃの料理を探してたが、
この本にはかぼちゃの料理がのっていず、
パンジャービではかぼちゃ食べないのだろうか。
他のパンジャービの本にものってなかった。
ジャイの日の料理の準備をしなければ。
一応、食材は揃えてあるが、この前まで
れんこんがあったので、れんこんの料理を
つくろうと思ってたが、清分ではみごとに
れんこんが無くなって、季節的におしまい
なのだろうか。聞いてみなくちゃ。
なければないで違う食材で違う料理を
考えなければ…。
れんこんの料理。茹でてからすりおろし、
お団子につくるというやつ。おもしろそうだったのに
なければしょうがないか。
かぼちゃの料理を探してたが、
この本にはかぼちゃの料理がのっていず、
パンジャービではかぼちゃ食べないのだろうか。
他のパンジャービの本にものってなかった。
2013.04.29:[インド料理のあれこれ]
週末天気が悪いが今週は
ここんとこというか、ずうと週末天気が悪く、
先週は雪まで降って、週末くらいしか客が来ない
というのに客は来ず、まあいつものことだから
しょうがないといえば、しょうがない。
JAYの日の料理をつくるのをがんばるしかなく
山形の人には元々期待をしてないが、まあひどすぎる。
今回のジャイの日の料理はパンジャービ地方の
料理。それも今回5冊パンジャービ料理の本を
買ってきたので、その中の1冊をもとにして
作るのだが、それがちょっと面倒な本。
私ならこう作るというのだが、一応、その本の通り
作ることにしてるので、作ってみます。
今回は何人の人来るのかというと、
今回まで予約あったの13人。宅配送るのは
7人。約20人前ということです。
先週は雪まで降って、週末くらいしか客が来ない
というのに客は来ず、まあいつものことだから
しょうがないといえば、しょうがない。
JAYの日の料理をつくるのをがんばるしかなく
山形の人には元々期待をしてないが、まあひどすぎる。
今回のジャイの日の料理はパンジャービ地方の
料理。それも今回5冊パンジャービ料理の本を
買ってきたので、その中の1冊をもとにして
作るのだが、それがちょっと面倒な本。
私ならこう作るというのだが、一応、その本の通り
作ることにしてるので、作ってみます。
今回は何人の人来るのかというと、
今回まで予約あったの13人。宅配送るのは
7人。約20人前ということです。
2013.04.28:[インド料理のあれこれ]
