ピクルスもつくらなければと思い、5日程前にズッキーニのピクルスを作った。
そして今日はきゅうりのピクルスとハリーミルチのピクルスをつくることにした。
ハリーミルチは1/3位。残りはアチャールぽいピクルスをつくることにした。
今日作ったのは、
お酢 1
ワイン 1/2
水 1/4
チーニー、ナマク 4:1
そしてマサーラーは10種類。
それを沸き立たせて材料の上から注ぎ漬け込むというやり方だ。
HOME > 記事一覧
今日はピクルス
2013.09.06:[インド料理のあれこれ]
シャミカバーブ
シャミカバーブは私の場合、生のままの冷凍ではなく一度火を通してから冷凍しておくのだ。
まず、シャミカバーブはラムを挽き、シムラミルチ、ハリーミルチ、ピヤーズ、ダニヤパッタ、
アドラク、ラハサン、そしてマサーラーを加え、最後に生卵を加え練り合わせそれを量り焼くのだ。
33ケ出来たので少し安心。シャミカバーブといえば、15年前のコンノートにはまだ
インド資本のハンバーガー屋が何軒かあり、その中の一つのコーヒーハンドレッドでは、
オーダーしたものを、席までもってきてくれるシステムだった。
そしてその店で一番高いハンバーガーが、シャミカバーブ入りだった。
まず、シャミカバーブはラムを挽き、シムラミルチ、ハリーミルチ、ピヤーズ、ダニヤパッタ、
アドラク、ラハサン、そしてマサーラーを加え、最後に生卵を加え練り合わせそれを量り焼くのだ。
33ケ出来たので少し安心。シャミカバーブといえば、15年前のコンノートにはまだ
インド資本のハンバーガー屋が何軒かあり、その中の一つのコーヒーハンドレッドでは、
オーダーしたものを、席までもってきてくれるシステムだった。
そしてその店で一番高いハンバーガーが、シャミカバーブ入りだった。
2013.09.05:[インド料理のあれこれ]
まだまだ暑い
ここんとこ時間的余裕があるのだ。それが当たり前でない方がおかしい。
まず、今のうちから今月のジャイの日の料理の地方を決めなければ。
8日は山形の料理教室なので、その準備もしなければ。
カリー類は半分ずつ作っておけば、いつも新鮮のが食べれるというわけだが、
まあ客は来ないから暑さに対する予備ということで。
まず、今のうちから今月のジャイの日の料理の地方を決めなければ。
8日は山形の料理教室なので、その準備もしなければ。
カリー類は半分ずつ作っておけば、いつも新鮮のが食べれるというわけだが、
まあ客は来ないから暑さに対する予備ということで。
2013.09.04:[インド料理のあれこれ]
お休みです
朝早起きして仙台へ。
DENBARで朝酒といおうか午前中酒といおうか、ズブロッカを飲み石巻の友人宅へ。
ここんとこ年1回あう友人。病気見舞いだ。
良くなってと思うが医者でもない私の知る術もない所だが、まあ元気になって欲しい人だ。
夜まっすぐ山形へ。まっすぐアパートへ。
DENBARで朝酒といおうか午前中酒といおうか、ズブロッカを飲み石巻の友人宅へ。
ここんとこ年1回あう友人。病気見舞いだ。
良くなってと思うが医者でもない私の知る術もない所だが、まあ元気になって欲しい人だ。
夜まっすぐ山形へ。まっすぐアパートへ。
2013.09.03:[インド料理のあれこれ]
50 GREAT OF INDIAより No.1
1.ROGAN JOSH カシミール
ROGAN=肉・脂
JOSH =熱する
華やかな料理でその意味として強烈さと意味もある。
黒ビックカルダモンを使う
2.SHALGAM GOSHT カシミール
SHALGAMとは瓜のことで、GOSHTは肉料理。
なので、瓜入り肉料理としてカシミールだけでなくラクノウでも有名。
3.AAB GOSHT カシミール
AABとはペルシャン水。
又はスープストックとミルクを使ったものでカシミールのムスリムのレシピ。
ムンバイのモスリムではココナッツミルクを使う。ヒンドゥーの人々はヨーグルトを使う。
4.KEBAB CURRY カシミール
このカリーはマトンのロングカバーブを使っている。
カシミールのファミリーから作者が習ったが、ファミリーの連中はコフタカリーと呼んでいたそうです。
5.BHUNA GOSHT デリー
BHUNAとはスパイスをオイルで炒め水分を加えた料理のこと。
ROGAN=肉・脂
JOSH =熱する
華やかな料理でその意味として強烈さと意味もある。
黒ビックカルダモンを使う
2.SHALGAM GOSHT カシミール
SHALGAMとは瓜のことで、GOSHTは肉料理。
なので、瓜入り肉料理としてカシミールだけでなくラクノウでも有名。
3.AAB GOSHT カシミール
AABとはペルシャン水。
又はスープストックとミルクを使ったものでカシミールのムスリムのレシピ。
ムンバイのモスリムではココナッツミルクを使う。ヒンドゥーの人々はヨーグルトを使う。
4.KEBAB CURRY カシミール
このカリーはマトンのロングカバーブを使っている。
カシミールのファミリーから作者が習ったが、ファミリーの連中はコフタカリーと呼んでいたそうです。
5.BHUNA GOSHT デリー
BHUNAとはスパイスをオイルで炒め水分を加えた料理のこと。
2013.09.02:[50 GREAT OF INDIA]