昨日あちゃーるさんの料理教室は、途中でピヤーズを炒める時、火が早く鍋を焦がしもうどうしようかと思ったが、新しく作りなおした方が早いかなと思えたが、失敗した彼にがんばってもらい、何とかうまくいった。みんなもあんなひどい状態だったことも忘れて美味しい美味しいとめでたしめでたし。4つとも盛りつけるとバランスもよく、美味しい。バースマティのムルグビリヤーニーだったが、3cupで11人が食べれて大満足。今回までで40種類。
次回は11回目で、
1.タリ・マッチ 魚料理
2.ナワービ・ダール 貴族風豆料理
3.キーマプラオ 挽き肉の炊きこみご飯
4.セーレリー・ドルー セロリの料理
です。
久世さんが山形の中級の茄子とトマトのチャトニーと、パーラックチャトニーをもってきてくれた。料理としては、そんなひどくないがプロとしてやってくには(勿論一般的なインドレストランでは充分通用するが、せっかく習いに来てるのだから、もう少し上を目指してるのだろうから)味がバラバラだから、もう1回作ってみてといったら、これで2回目ですとのこと。
山形へ帰ってから10時すぎ、金六さんとこへ初級10回目のタマータルムーリーをもって行ったが、金六さんの奥さんの和子さん(山形の料理教室に来てくれる)が、久世さんばっかりうらやましいなんて話になって、ずうと2時間インド料理の話ををして楽しかった。どっぷりインド料理に浸かった1日でした。
HOME > 記事一覧
あちゃーるさんから金六さんへ
2014.03.19:[インド料理のあれこれ]
あちゃーるさんの料理教室
申告も終わり、これからはインド料理に浸っていけるのでかなり安心。
客が来なくても大好きなインド料理を作っていけるので。そして味のわかる人だけが客なので、これ又、安心。あちゃーるさんの料理教室が終わったら、まだ仙台まで着いてないので早すぎるが、今日が無事終わったら明日から仕込み。そしてジャイの日へと突入しよう。でもまず料理教室。
今日のポイントはゆでた玉子をあげておき、それを使ったカリー。ほうれん草とポテトの料理のポテトも油で揚げておく。鶏のビリヤーニーは骨つきを使い鶏で作ったソースの中に米を加えお湯を加え炊いたもの。最後のトマトと大根の料理はトマトのペーストを半量近くなるまで煮詰め、その中で大根に火を通したもの。簡単だが美味しい料理です。
客が来なくても大好きなインド料理を作っていけるので。そして味のわかる人だけが客なので、これ又、安心。あちゃーるさんの料理教室が終わったら、まだ仙台まで着いてないので早すぎるが、今日が無事終わったら明日から仕込み。そしてジャイの日へと突入しよう。でもまず料理教室。
今日のポイントはゆでた玉子をあげておき、それを使ったカリー。ほうれん草とポテトの料理のポテトも油で揚げておく。鶏のビリヤーニーは骨つきを使い鶏で作ったソースの中に米を加えお湯を加え炊いたもの。最後のトマトと大根の料理はトマトのペーストを半量近くなるまで煮詰め、その中で大根に火を通したもの。簡単だが美味しい料理です。
2014.03.18:[インド料理のあれこれ]
ともかく申告
ともかく今日中に申告書を出さなければ。郵送で送るのだが、後はあちゃーるの料理教室の準備。今月から第3月曜とジャイの日の前の月曜は休みにした。休みにしないと後半2週休みが潰れるので。まあどうせ客は来ないのだからということで。
そういえば昨年の秋からうちの料理が気に入って通ってくれたオイデさんも仙台に帰るので、大事なお客さんが又1人リアイヤということで残念。まあ、これもさだめということで。
明日は亜美ちゃんと11時に待ち合わせ。その前に豆腐屋さんで普段は商品でない、押し豆腐も分けてもらうことにしてたので、それも買っていきます。
そういえば昨年の秋からうちの料理が気に入って通ってくれたオイデさんも仙台に帰るので、大事なお客さんが又1人リアイヤということで残念。まあ、これもさだめということで。
明日は亜美ちゃんと11時に待ち合わせ。その前に豆腐屋さんで普段は商品でない、押し豆腐も分けてもらうことにしてたので、それも買っていきます。
2014.03.17:[インド料理のあれこれ]
まだ申告
18日があちゃーるさんの料理教室で、今回は初級10回目ということで、税金の申告と重なってしまい、そのうえ昨年はインドへ行き買いものも多かったので大幅の赤字だろうけど、まあ料理教室もしているのだが、インド料理を普及させようと意識があるので、安く教えているので赤字は回復できないだろう。
10-1 玉子のカリー
10-2 じゃがいもとほうれん草の料理
10-3 骨付き鶏の炊きこみごはん
10-4 トマトと大根の料理
ともかく税金の申告が先。明日料理教室の準備をしよう。
※料理教室準備の為、3月17日(月)はお休みさせていただきます※
10-1 玉子のカリー
10-2 じゃがいもとほうれん草の料理
10-3 骨付き鶏の炊きこみごはん
10-4 トマトと大根の料理
ともかく税金の申告が先。明日料理教室の準備をしよう。
※料理教室準備の為、3月17日(月)はお休みさせていただきます※
2014.03.16:[インド料理のあれこれ]
18日はあちゃーるさんの料理教室初級10回目
あちゃーるさんの料理教室は少なくなることもなく、今回は持立さんは一度受講したので10回と12回は休み。
今回は
10-1 玉子のカリー
10-2 パーラック・アールーバージァ
10-3 ムルグ・ビリヤーニー
10-4 タマータル・ムーリー の4品
来月は仙台の料理教室に来てたアッコさんが来るという。まあ昔なじみが来てくれるのは嬉しい。
前は料理教室のインド旅行の旅があり、ムンバイ、デリーへ旅行しました。ムンバイでは街中のホテルに泊まり電車で1時間かかるターナーという湖のある美しい街に住むカドペイさんのお宅へ食事をご馳走になりに行き、その他の日は昼はショッピング、夜はレストランでの食事会。デリーではジャイナ教のジャインさんとこでピュアなVegetarian料理の食事に招待されました。
やはりデリーでもショッピング、夜は高級ホテルに食事をしに行きました。後はアグラのタージマハールを、タージエクスプレスでと行きました。もう18年前のこと。彼女もその後離婚し再婚しと…。
※料理教室準備の為、3月17日(月)はお休みさせていただきます※
今回は
10-1 玉子のカリー
10-2 パーラック・アールーバージァ
10-3 ムルグ・ビリヤーニー
10-4 タマータル・ムーリー の4品
来月は仙台の料理教室に来てたアッコさんが来るという。まあ昔なじみが来てくれるのは嬉しい。
前は料理教室のインド旅行の旅があり、ムンバイ、デリーへ旅行しました。ムンバイでは街中のホテルに泊まり電車で1時間かかるターナーという湖のある美しい街に住むカドペイさんのお宅へ食事をご馳走になりに行き、その他の日は昼はショッピング、夜はレストランでの食事会。デリーではジャイナ教のジャインさんとこでピュアなVegetarian料理の食事に招待されました。
やはりデリーでもショッピング、夜は高級ホテルに食事をしに行きました。後はアグラのタージマハールを、タージエクスプレスでと行きました。もう18年前のこと。彼女もその後離婚し再婚しと…。
※料理教室準備の為、3月17日(月)はお休みさせていただきます※
2014.03.15:[インド料理のあれこれ]