HOME > 記事一覧

食材の用意は

ジャイの日の食材を買いに行かなきゃ、即ち用意しなきゃということだが、明日で大丈夫だろう。

こう暑くなるとあまり早く用意すると食材が駄目になってしまうので・・・

野菜も大丈夫のものとそうでないものもあり、葉ものは駄目だがアールとかガジャールは大丈夫、もっともガジャールは使われないが、ムーリーは当日か前日で大丈夫でしょう。ゴーヤは失敗、安い時やったと思って多量に買ってしまい、ジャイの日までもたずに駄目になってしまうことが毎年あって、やはり私のドジはなおらないということか、まぁ昔から安物買いの銭失いということもありますから。

ジャイの日のメニュー決定?

今日のジャイの日の料理はもう発表したが、正確な名前ではなく、食材は何を使うかということだけだったが、魚と鶏は鶏をつけておいて焼いたもの、カバーブ系です。魚もつけておき、マスタードオイルで揚げたものです。ピーマンはパンチプーランで炒め、ココナッツで味つけしたもので最後にニーンゴでオイル分を消すようにしたものです。アール、プルゴービィ、茄子、大根、グリーンピースを使った炒め蒸し煮野菜をお団子にして揚げた料理。

そして珍しくパーシィ以外では初めてのオムレツ、チャトニーはこのオムレツを野菜の団子につけて食べるトマトのチャトニー、ピクルスはヤーコンのアチャール、ピクルスもあり、お菓子は今月も6連続つづけての RiceKheern です。
2014.06.20:jay:[インド料理のあれこれ]

ジャイ通信1

ジャイ通信を書かなければ、今回のベンガルの料理のこと、パンチのこと、プーランのこと、そしてベンガルの文化のこと、文化的な民度の高さはノーベル賞のダゴールの話や、サタジャトレイ(ライ)の映画の話もあるが、それから選択して書くことにしよう。

料理は、
1.鶏はカバーブのもので
2.魚の料理
3.ピーマン
4.野菜のお団子
5.玉子料理
6.BATI CHORCHOR
7.大根ごはん
8.トマトのチャトニー
9.ピクルス
10.6回目のキール

今のところの予定。
1つ、2つの変更はあるかも・・・

チョウドリーちゃん1

コルカタには親友のチョウドリーちゃんがいます。

彼はものすごくいい奴で、よく2人で吉祥寺で飲んでおいたもんでした。

ある時、うちの店(DANRAN)で飲んで、マティールというBARへ行き、その後もう一軒行った。

それはマティールのマスターの紹介で、そこへ行くと蟹娘(目で目の間が離れすぎてて、平べったい大きな顔)がいてママさんに変な2人連れがきたけど、お通しこれでいいのとポテトサラダを出そうとしてた。

ママさんの方はどうせわかんないんだから、ソースかけて出せばいいよ、なんて話してるのもちゃんと聞こえた。

ダンス踊れるくらいのスペースもあり、後から来たマティールのマスターは蟹娘とダンス踊ってた。新聞配達員も草月、出勤前に飲んでて変な店だった。

チョウドリーちゃんもインドに帰り30迄。私も仙台、山形とインド料理教室はまだまだ続いています。

ジャイの日、今回は?

早いもので、あと1週間でジャイの日。

何か日程に追われていると、何も考えられずだが、今日はベンガル地方の料理をつくることにしている。

ベンガルというが、コルカタ(カルカッタ)の料理なのだが、この地方はパンチプーラン(ポロン)といって5種のスパイスの混合マサーラーがある。

すべて同量で、
1.カロンジ
2.メテカー
3.ラーイー
4.ズィーラー
5.ソーンフ
を混ぜ合わせたものなのです。

このパンチ(5種の意)プーラン(香り高いもの)で、ごはんを炊きこんだり、野菜を炒めたりもするのです。