HOME > 記事一覧

下ごしらえは出来ず…

昼も夜も相変わらずになってしまったが、
ランチが終わってから仙台の小児歯科医の高橋先生のところへ行き、
義歯を治してもらった。
今日の仕込みVeの下ごしらえ、カリーの下ごしらえ。
桃のチャトニーと何か
ここまでがんばらなくちゃ・・・
ところがカリーsetという女性がきて、ムルグカリーって辛いですか、
と言われ、辛さを感じるのはあなただけど、私はあなたのこと知らないので、
辛いかどうかという質問には答える術がないと
思わず正論を言ってしまった。
でも後で仲良くなり、和光大の1年生で映画祭に来てたとのこと。
色々楽しくおしゃべりして
カリーも美味しかったし
お菓子も美味しかったとのこと。
結局下ごしらえは出来ず
ということで
明日へ。
2015.10.15:jay:[インド料理のあれこれ]

シノハラ先生おめでとう

日課として清分、お豆腐屋さん、そして紅ノ蔵、は寄らず
山口内科へ 血圧は126で落ち着いている。
店へ来て大急ぎで開店の準備。
ランチは1組だけ。2年前も来てくれた映画祭のお客様。
昔話で盛り上がった。
ランチ終わってアパートへ帰り
店へ出たが、相変わらず。
夜ピクルスを作ってると”うなぎ”かたTELがあり、
シノハラが泉鏡花賞をもらったとのことで、
TELしてみたらと言ってたので、TELしてやったら留守電。
ともかくおめでとう、よかったよかったと言ったら、
すぐ電話がかかってきて、
まあジジイにくれるというのでもらうことにしたというので、そうだよ、それでいいよ、
唐さんと同じ、と言ってやった。
とっても嬉しかった。今年初めての香味庵に行ったが、
シノハラの吉報を知らせるべき知り合いはいず、
2時にアパートへ帰った。
2015.10.14:jay:[インド料理のあれこれ]

病院、はまず一つ完治

朝病院へ行き、ほおずきに寄り、
アパートへ。アパートを一歩も出ず、
1日中部屋でグダグダ
休みだから…
2015.10.13:jay:[インド料理のあれこれ]

いろんなこと

土曜日に来て早く帰ったのでチャイとお菓子を出せなかったお客様がいたが、
そのお客様が今日のディナーに来てくれて、
チャイとお菓子で歓迎。
彼女は東京の人で、映画祭へ。
万年筆忘れていき2日ほど置いていたのが、彼女の想い出の万年筆だったらしく、めでたしめでたし。
その彼女は私のカレーを食べてくれて、今まで持ってたカレーの概念がかわったとのこと。嬉しかった。
ランチで一人来てた男性は水野君のめぐる文庫で私のことを知り、興味を持ってたとのこと。
いろんなこと(インド料理のこと)を話して楽しい一刻。
この日は京都に住んでいる女性カメラマンも来てくれた。一昨年からフランスにいたそうだ。何度もTELしてカレー送ろうと思ったが、送らず良かった。
2015.10.12:jay:[インド料理のあれこれ]

メデタシ、めでたし

ごはんを炊き玉子を油で揚げ
料理教室のお酢を測ったりと
料理教室は3人だけ。気の知れてるメンバーなので手早く出来た。阿孫子さんにナーリヤルドウドを絞ってと言ったら、やったことがないとのこと。高田君がすかさず、教えてくれた。
ご飯の炊き方も初めてとのこと。
それはそれは失礼しました。
での次回は慣れたものとなるでしょう。ピヤーズの炒め方はベテラン。
1.タンドリージンガ
有頭海老特大をスパイスとヨーグルトにつけ、焼いたもの。みんなも美味しい美味しいと殻まで食べた人もいました。
2.フライドベイガン グレイビー
茄子を4つ割にして、ダニヤーパッターとプディナパッターとハリーミルチのみじん切りをペーストにして茄子にまぶし、油で揚げ、それを玉葱を炒めココナッツミルクで煮、茄子を戻し一緒に煮たもの。
3.ごはん料理
ご飯を炊いておき、玉葱を炒めひき肉の炒め、ダヒを煮ていき、香りのスパイスを加え、ラジュー(赤いんげん)を加え仕上げた料理。これをごはんに添えていただく。
4.ムーリーピクルス
大根のピクルス。薄切りにした大根をお酢+白ワイン+水、その中にホールとシードのスパイスを加え煮、それを注ぎいれたピクルス
の4品でした。
エビは豪華な料理。白いバースマティにちょっと辛い茄子、ちょっと甘めのひき肉とインゲン、そしてピクルス。バランスも取れてて、来た人にはタンドリーマサーラーとピクルスのおみやげ付き。
2時10分から始めて3時40分終わった。
流石みんな動きも早くうまくいきました。めでたしめでたし
店へ着いたら5時20分。
慌てて篠原様(お客様)のタミル料理、趣味の家庭料理、みんな凍らせておいたので、持立さんの料理もクロネコで送りました。
もう今日は誰も来ずと思ってたが、2組来てくれました。
後のカリーセットの二人のうちの1人は吉祥寺だったので話は盛り上がり、彼女たちも美味しいと喜んでくれたのでこれもまたメデタシ メデタシでした。
2015.10.11:jay:[インド料理教室(山形)]