HOME > 記事一覧

明日はジャイの日

明日はジャイの日。今日もその準備をしなければ・・・
でもまずは昨日からの続きのマサーラーの下ごしらえの玉葱を炒める。
ジャイの日の料理の材料を確認してて大変なことに気が付いた。
それはスージーがないということだ。
それではウプマは出来ない。
ライスフラワーのウプマもあったが
イドゥリとかぶるのでこれはやめにする。
結局ポテトのブンダにした。
そんな訳でジャイ通信もメニューも決まらない。
まあ明日がある。
2015.09.28:jay:[インド料理のあれこれ]

薬の副作用

ランチ一組で後は相変わらずとなってしまいました
今夜こそマサーラーの下ごしらえをしなければ…
木曜に大学病院へ行った後、薬局で薬買ってた時、
薬剤師の人が眠くなりませんかと聞いてきた。
”うるさいな~”と思い、無視してたが、後で薬の副作用みてたら
飲んでる2錠とも倦怠感、眠気を誘うとあり、
なんか今頃、すぐやる気持ちになってるので
座り込むと立ち上がるまで時間がかかり、ランチ終わると小1時間、
夜も9時過ぎになると眠くなり
なんで怠けものになってしまったんだろうと思ったが
薬の副作用ならば仕方ないと感じ、ものすごく気分が楽になった。
2015.09.27:jay:[インド料理のあれこれ]

桃のチャトニーを作った

Vegetarianが少なくなったが、ドリンクテーリングの時の残り、アパートの冷凍庫へ入れておいたものを持ってきて、今までのものと合わせた。
夜は2人、1人、2人、少しヤレヤレ。
ジャイの日のメニューはほぼ決まったが、まず和訳して、それから。
でもジャイの日の予約店へ来てくれるお客はかなり減ってきたので・・・
発想はお金もらえる人、増えてきたのだが…
仕込みは白桃のチャトニーをつくりました。
店が終わり、ウオッカ屋さんへ。
2015.09.26:jay:[インド料理のあれこれ]

趣味の家庭料理を作ったよ

朝6時に起きて趣味の家庭料理を作る。
絵理さんが来てくれたので”趣味の・・・”を3等分にしてもらう。シノハラの分は冷凍して送ることに。
今回は”じゃが芋、豚肉、太甘唐の煮物””厚揚げと夏菜のオイスターオイル炒め””さんまのオリーブ油焼きバジリコ味””焼き長芋””ハンバーグスイートチリ味””水出し高菜の”ごま油炒め”6種。
絵理さんに買いものに連れて行ってもらい業務スーパー、びっくり市へ。夜はのぞき客1組、2人連れ1組。
2015.09.25:jay:[インド料理のあれこれ]

朝病院なのでディナーも休みにした。
ゆっくりできる日。
アパートで食事もトーストだけで何も作らず休み
ジャイの日の料理を考えるだけは考えた。
2015.09.24:jay:[インド料理のあれこれ]