HOME > 記事一覧

少しく春

少し、ここんとこ春が来てるみたいで
ようやく梅も咲き始め、道端の私の大好きなオオイヌフグリも
薄紫色の花を咲かせている。
思わず、自転車のスピードもゆっくりと…
だけど店は相変わらずという訳で
陽気のせいで客来たり、来なかったりはしないとは思うが、
思わずせっかくのいい陽気なので。
宅急便は料理教室お休みしたMさんとこへ送ります。
ディナーになりお二人様。
楽しんでくれたようなので嬉しい。
明日はお休みだけど
仙台まで歯医者さんへ。
2017.04.10:jay:[インド料理のあれこれ]

山形のインド料理教室

山形での料理教室は2人お休みなのだが、少ないメンバーで4品をつくった。
上級なので手間のかかる料理だったが、
やはり食べると美味しい。
誰もこのような料理は知らないだろうし
つくる人もいないだろうし、そんな料理を理解して教えてる私は一体何なんだろうと
思ってしまう。
インドにはこういう美味しいインド料理もあるのだということで。
トマトのチャトニーはなんにでもあいそうだし
めでたし、めでたし。
2017.04.09:jay:[インド料理教室(山形)]

まあそんなもんだろう

ランチは相変わらず。まあ夜もだけど。
ランチタイムに入ろうとした学生さんに、思わず、
2時までですとお断り。後で時間見たら1時間間違えてた。
もし、もし、もし、今度来たら、サービスしますから、ごめんなさい。
1時55分のバスで仙台へ。4時の予約だったけど4時までまたさせ。まあまあ、
下の歯の根、即ち骨を3本抜いた。
ほとんど痛くなかった。
さすが高橋先生はすごい。
病院を出て薬局へ行き、薬をもらい、
5時45分のバスで山形へ。
今日中に料理教室のメニューを決めなければ。ラージャスタンの料理。
どの本を参照したのだったろう。ジャイの日ではラージャスタンの料理の後、
パンジャーブをやろうと思い、やらずにベンガルをやったので
ラージャスタンの料理は…
3月の料理教室では、肉類何をやったんだっけ。
それらが分かれば、すぐメニューも決まるんだけど。(と、ここまで仙台の歯科医の帰り)
珍しく2人男性客が来てくれた。
ありがとうございました。
料理教室のメニューは明日発表します。
(先月来た奥様はお休みなそうです)
まあそんなもんだろう。
2017.04.06:jay:[インド料理のあれこれ]

本日読書タイム

せっかく東京帰りなのに店へ出て、片づけものなどして昨日帰ったんだけど、
相変わらず。
ランチが終わり、ガス屋さん支払いに行き、整形外科へ。
整形外科で新しく胃薬を出してもらった。
店は夜も相変わらず。読書タイム。
2017.04.05:jay:[インド料理のあれこれ]

歯医者さんへ

仙台のデンバーで井上君と楽しく飲んで
歯医者さんへ。歯の根だけあるの始末を。ちょっと時間かかるとのこと。
また木曜にくることにして山形へ帰り
店を片付け洗い物をしてブログを書き、
鶏を炒め2時から5時までかかり
アパートへ帰りましょう。
少しクタクタ気味だ。
2017.04.04:jay:[インド料理のあれこれ]