HOME > 記事一覧

ランチは顔なじみの人

ここんとこすっかり相変わらず状態。
料理教室の準備をしなければ…
バーダムとカジューもすりおろし
ピヤーズとアドラクもすりおろし
ピヤーズは皮をむき量ってすべての材料をそろえていかなければ。
マサーラーもひとつづつそろえてと。
ランチ終ってラムを買いに行ってきた。
ジャイの日の料理も用意しなければならないので
夜ディナーは相変わらず。
さてこれから料理教室の準備をしましょうかね。
台風の影響は山形でも
夜はすごい雨です。
2018.07.28:jay:[インド料理のあれこれ]

いよいよ教室が始まるんだが

山形の料理教室本当にやるのかまだ連絡が来ない。
会場に聞きに行ったら、一応会場は借りてるらしい。
でも何人来るのか不明。
東京の料理教室のKさんも来てくれるとのことで
上級の2人と合わせて3人。
その他のSさん方のメンバーは何人なのかな。
まあ当日までわからないというのも困ったもんだ。
お茶の用意等連絡することがいろいろあるのだが。
ともかく明日は食材を買い求めなければ・・・。
2018.07.27:jay:[インド料理のあれこれ]

初級料理教室山形は本当にやるのかな

昨日は結局ダールは煮あげ、マサーラーを入れるところまで行かず
鶏は炒めたがそこまで。
それで今朝来てまずご飯を炊き、ダールを仕上げ。
チャトニーはアパートで種をとってきたプルーンを煮て
チーニーとシラクを入れ仕上げた。
少し煮詰まり過ぎた。
SWEETはライスパフのキール
あんまりたくさん作っても駄目になるので4~5日分。
料理教室の人数の確認等はまだ連絡こない。
本当にやるのかな。何人来るのか
上級で来てたメンバー2人は来てくれるだろうけど。
誰かちゃんとした人を代表に立てないと困ってしまう。
こっちは準備だけはしておくつもりだ。
2018.07.26:jay:[インド料理のあれこれ]

ああ薬

昼前、整形病院へ行きその後カメラの現像を頼み
清分で買い物して臥龍温泉に久しぶりにいってみよう。
まだまだ整形外科でも治らないので
温泉にも少し通おうかなと思ってる。
昨日来てた女性と整形外科の薬で皮膚科へ行くようになったという話したら、
整形外科の薬は強いからと
色々教えてもらったので、こっちも疑問を持っていたというより
整形外科の薬は今使わないようにしてると言ったら、
その方がいいわとのこと。
皮膚科がよくなったら、貼ったり塗ったりしようということで。
2018.07.24:jay:[インド料理のあれこれ]

料理教室に興味あり ヤレヤレ

久しぶりに来てくれたお医者さんと若者2人だけ。
まあしょうがないか。
姉たちにお中元を出した。
暑いときは何といってもお昼寝をするのに限る。
今日も30分くらいウトウト。
郵便局へ小包を出しに行って
帰ってきたら5時半。
まあやることはやりました。
6時に東京の料理教室の女性からTELあり、
山形の料理教室に興味ありとのことで
初級のメニューを送ることにした。
2018.07.20:jay:[インド料理のあれこれ]