HOME > 記事一覧

仕込みです

早めに出てと、でもいつも早いのだけど
清分、256、そして内科の病院へ。
血圧の薬をもらう。土曜なので珍しく病院は混んでいた。
店へ着いたら11時半。
夕べ切っておいた野菜を茹で、まだ野菜が煮えてないけどお客様。
それを下げてランチのセット、何とか4人前。
その後顔見知りの横浜のお客様。
ランチ終わってパックにラベルを貼り宅配の準備。
今日は3軒のみ。後は明日。
ようやく爪尾張郵便局へ。
店へ戻りVegeのべーがんときのこを炒め、鍋へ。
Vegeを仕上げ洗い物。そしてカリーのピヤーズを切り炒めよう。
2018.12.01:jay:[インド料理のあれこれ]

なかなか

昼一人の夜一人。だれも来ないよりいいか。
昼はバーのマスター、山形で初めて入ったバーのマスター。
夜は若者。いろいろインドの話して楽しい日だった。
明日は宅配を出さなきゃならないのだが、
カリーとVegeが少なくなってきているので
Vegetarianのアールーとガージャルと、
プルゴービーを茹でておいてと
今日は茹でるまで行かず材料を切り揃えて、
明日ということで。
2018.11.30:jay:[インド料理のあれこれ]

少しヤレヤレだけど

  • 少しヤレヤレだけど
SWEETをつくっておいたがランチに一人のみ。
千葉から来た人といろいろお話をして楽しかった。
ランチ終わり、少しゆったりした気分で…
ずうと忙しかったから、勿論金銭的ではなく
JAY通信を書き、その前にアングロインディアンのことを調べ。
JAYの日の料理を一人で10品
20人前ずつ作り昨日は13人分発送したので、
まあ写真を撮った後はのんびり。
明日から又東京の料理教室の準備と
鍋洗いもあるし・・・
2018.11.29:jay:[インド料理のあれこれ]

明日のジャイ通信は出来ましたよ

ああいつもより早めにアパートをでて、業務スーパーへ
ジャイの日の素材を買いに行き、清分ではフィッシュモーリィの魚を買って
店へ。店へは料理教室のIさんと横浜のSさんがランチを食べに来てくれた。
ランチ終わって4時近くなってからダイソーへコピーをとりに行き
ついでに買い物。
りぶるでコーヒーを飲んで
アパートへ。アパートへは20分くらいで
みせへ。
店ではピヤーズの皮をむきピクルス用の紅しぐれを皮をむき、
切り揃え、チャトニーまで作れるかな。
まあ今日も10半くらいまでには店を出よう。
2018.11.25:jay:[インド料理のあれこれ]

くもり時々雨

チャトニーは西洋ナシで、アングロインディアンスタイルで
つくろうと思い、アパートから素材をもってきたが、
ランチの洗い物があったのでできず、明日だ。
ピクルスもアングロインディアンスタイルでつくるつもりだ。
ここんとこ山形はすっかり冬モードだ。
くもり空で細かい雨が降ってきて(いつそれが雪に変わるか)
毎日毎日同じような天気。
くもり時々雨というような天気。
まあ雪にならないだけ少しいいけど。
今日もそうだったし、明日もそうだろう。
2018.11.24:jay:[インド料理のあれこれ]