ようやく料理教室の生徒さん6パック発送できました。
後、残りは3パック。
この人達は最終回です。
仕込みはSWEET・タンドリーチキンとタンドリーマッチリを漬けこみ、チャトニーをつくりました。
今日はパーラックにプロセッサーをかける。
今東京が大変なことになってるのかな。
山形ではまだ1人患者さんが出てなく、岩手県と山形県は。
東京みたいに買い占め騒ぎもおきてはいず、いつも通りだけど。
うちは東京のお客様が来てくれないから痛みは少しありますが、元々あんまり客も来ない店なので、平気といえば平気。
HOME > 記事一覧
料理教室3回~9回~10回。
2020.03.26:jay:[今月のジャイ]
今日もあき時間は仕込み。
ランチの口あけにメグちゃんが来てくれたけど、その後2組。
メグちゃんともゆっくり話出来ず、ごめん。
他のお客様は喜んでくれてたみたいなので、ヤレヤレ。
終って1時50分。
洗い物あるけど、まずスパイスを量って料理教室の2人分だけでもつくりあげなきゃ。
後、仕込みはSWEET・タンドリーチキンとタンドリマッチリを漬け込む。
パーラックをプロセッサーにかけ、チャトニーをつくり、と全部出来るかな。
マサーラーも仕込み始めなきゃ。
プロセッサーが小さいから……。
メグちゃんともゆっくり話出来ず、ごめん。
他のお客様は喜んでくれてたみたいなので、ヤレヤレ。
終って1時50分。
洗い物あるけど、まずスパイスを量って料理教室の2人分だけでもつくりあげなきゃ。
後、仕込みはSWEET・タンドリーチキンとタンドリマッチリを漬け込む。
パーラックをプロセッサーにかけ、チャトニーをつくり、と全部出来るかな。
マサーラーも仕込み始めなきゃ。
プロセッサーが小さいから……。
2020.03.25:jay:[今月のジャイ]
休みでしたけど……。
今日は休みだけど店へ出て、仕込みと、ずっと遅れている料理教室のスパイスを量ったが、5人前分量るのに1時間半、いや2時間半かかった。
出すのは明日ということで、又明日、後5人分量らなきゃならないので……。
今日の仕込みはダルを調理した。
油で揚げものも、茸はエリンギ・フレッシュななめこ・えのき、後は蓮根の薄切り。
茹で玉子も揚げておいた。
後は明日かな。
※東京の料理教室は、4月はお休みです。 6月よろしく。
出すのは明日ということで、又明日、後5人分量らなきゃならないので……。
今日の仕込みはダルを調理した。
油で揚げものも、茸はエリンギ・フレッシュななめこ・えのき、後は蓮根の薄切り。
茹で玉子も揚げておいた。
後は明日かな。
※東京の料理教室は、4月はお休みです。 6月よろしく。
2020.03.24:jay:[今月のジャイ]
お菓子。
インドのお菓子もミルクで作るお菓子が多いです。
一つ一つ作り方を書いてもいいのだけど、色々煩?(はんさ)なことがあるのでやめときます。
インドでは玉子を使ったお菓子は少ないけど、ミルクを使うお菓子は沢山あります。
いつまひまなとき、北インドのカシミールから南インドまで、ミルクを使ったSWEETをあげてみましょう。
一つ一つ作り方を書いてもいいのだけど、色々煩?(はんさ)なことがあるのでやめときます。
インドでは玉子を使ったお菓子は少ないけど、ミルクを使うお菓子は沢山あります。
いつまひまなとき、北インドのカシミールから南インドまで、ミルクを使ったSWEETをあげてみましょう。
2020.03.23:jay:[インド料理のあれこれ]
インドのミルク文化。
インドでは、前に書いたようにパニールもコーヤも売っているので、自分でつくらない文化なので、作り方を知らないインド料理人もいます。
コーヤはパニールよりも手間がかかり、日本の”インドでは、前に書いたようにパニールもコーヤも売っているので、自分でつくらない文化なので、作り方を知らないインド料理人もいます。
コーヤはパニールよりも手間がかかり、日本の”酥””蘇”のように弱い火で仕上げをしないので、インドのコーヤは白くあがります。
そしてそれでバルフィー(お菓子)をつくったり、グラブジャムーン(お菓子)ラスグラ(お菓子)をつくったり、コフタ(お団子)をつくり、料理に入れたりもします。
又、インドのアイスクリームは、Vegetarianの多いインドでは卵を使わないので、コーヤを作るように煮詰めていき、調度半量になったら砂糖とスパイスを入れ、冷凍し、固まったらとり出し、かき混ぜ、又凍らせ、とり出しかき混ぜと3度位やるとなめらかなアイスクリーム(クルフィー)が出来上がります。
コーヤはパニールよりも手間がかかり、日本の”インドでは、前に書いたようにパニールもコーヤも売っているので、自分でつくらない文化なので、作り方を知らないインド料理人もいます。
コーヤはパニールよりも手間がかかり、日本の”酥””蘇”のように弱い火で仕上げをしないので、インドのコーヤは白くあがります。
そしてそれでバルフィー(お菓子)をつくったり、グラブジャムーン(お菓子)ラスグラ(お菓子)をつくったり、コフタ(お団子)をつくり、料理に入れたりもします。
又、インドのアイスクリームは、Vegetarianの多いインドでは卵を使わないので、コーヤを作るように煮詰めていき、調度半量になったら砂糖とスパイスを入れ、冷凍し、固まったらとり出し、かき混ぜ、又凍らせ、とり出しかき混ぜと3度位やるとなめらかなアイスクリーム(クルフィー)が出来上がります。
2020.03.22:jay:[インド料理のあれこれ]