朝いちばんで肉屋さんにラムの挽き肉を注文したのでそれを取りに行き、帰り道に業務スーパーで買い物。
夜は9時までなので、いつもより早めに店へ出るが、でもお客様は相変わらず状態なんだろうな。
HOME > 記事一覧
コロナ対策。
今日からコロナ対策のため時短だ。
4月11日まで、9時まで営業という規則だ。
まあ、こっちはどうせ毎日相変わらず状態なので、それでもかまわないということで。
帰りにラージャスタンの料理の載ってる本をコピーした。
26ページあった。
インド全地方の料理の載ってる本で、かなり重い。
4月11日まで、9時まで営業という規則だ。
まあ、こっちはどうせ毎日相変わらず状態なので、それでもかまわないということで。
帰りにラージャスタンの料理の載ってる本をコピーした。
26ページあった。
インド全地方の料理の載ってる本で、かなり重い。
2021.03.27:jay:[今月のジャイ]
いいかげんな北インド料理店
山形もコロナで大大変。
27日から11日まで時短営業。
いつもの観に行く店は11時過ぎに行くので、11日まではお休みかな。
その店は8時から午前1時までなのです。
デンバーなら時間的に大丈夫だけど、仙台に行くのも当分はやめとくつもりです。
デンバーは4月1日から店を休みにして店内改装をするつもりだそうです。
この前、TVで東京のインド料理屋が映っていたが、北インド料理と謳っていたが、バターチキンとポークビンダルーが出ていた。
バターチキンは良いとしてもポークビンダルーが何で北インドの料理なんだろうと思った。
ビンダルーはゴアの料理で、ゴアはムンバイの下の方にあるところです。
北インドとはとても言えないレストラン経営してる人も、インドのこと客はどうせわかんないだろうということなんだろう。
27日から11日まで時短営業。
いつもの観に行く店は11時過ぎに行くので、11日まではお休みかな。
その店は8時から午前1時までなのです。
デンバーなら時間的に大丈夫だけど、仙台に行くのも当分はやめとくつもりです。
デンバーは4月1日から店を休みにして店内改装をするつもりだそうです。
この前、TVで東京のインド料理屋が映っていたが、北インド料理と謳っていたが、バターチキンとポークビンダルーが出ていた。
バターチキンは良いとしてもポークビンダルーが何で北インドの料理なんだろうと思った。
ビンダルーはゴアの料理で、ゴアはムンバイの下の方にあるところです。
北インドとはとても言えないレストラン経営してる人も、インドのこと客はどうせわかんないだろうということなんだろう。
2021.03.26:jay:[今月のジャイ]
吉祥寺のパートのK君のこと
山形の先生が来てくれました。
JAYには2回か3回目かな。
誰もいないので色々お話をしていたら、国立の一橋の近所のK君の店の話になり、国立の香玲亭、もうやめて10年近くなりますと。
今は立派な牧師さんとして生活してます。と言ったら彼はのびっくりしていました。
性格的にやさしい人なので「、見かけはゴツイけど牧師さんには一番向いているのではないかな。
あんまり人を押しのけて何かをするというような人でもないし。
夜に岐阜のKさんよりTELあり、4月のジャイの日の料理食べに来てくれるとのこと。
来月も張り切って作るぞと。
JAYには2回か3回目かな。
誰もいないので色々お話をしていたら、国立の一橋の近所のK君の店の話になり、国立の香玲亭、もうやめて10年近くなりますと。
今は立派な牧師さんとして生活してます。と言ったら彼はのびっくりしていました。
性格的にやさしい人なので「、見かけはゴツイけど牧師さんには一番向いているのではないかな。
あんまり人を押しのけて何かをするというような人でもないし。
夜に岐阜のKさんよりTELあり、4月のジャイの日の料理食べに来てくれるとのこと。
来月も張り切って作るぞと。
2021.03.25:jay:[今月のジャイ]
キウイのチャトニー。
山形も少し陽気がよくなってきたが、まだまだ梅が咲き始めたばかり。
私の好きな大犬ふぐりの淡い紫色の花を路傍で見つけ、自転車に乗ってるから見れるのだと幸せな気分になる。
今日は山形産のキウイで、チャトニーを作ることにする。
山形産のキウイは普通のキウイより少し小さめだが、味は濃厚。
50ケほど買ったので、皮をむき、小さめにカットし、水を少し加え、ラーイーのシードを加え、チーニーを加え煮ていく。
最後に水ときアームチュールとパウダーのミルチとハルディー・ダニヤーを加えて出来上がりです。
これは今月のジャイの日のチャトニーにします。
今月は、デリーの西側に位置するラージャスタンの料理です。
私の好きな大犬ふぐりの淡い紫色の花を路傍で見つけ、自転車に乗ってるから見れるのだと幸せな気分になる。
今日は山形産のキウイで、チャトニーを作ることにする。
山形産のキウイは普通のキウイより少し小さめだが、味は濃厚。
50ケほど買ったので、皮をむき、小さめにカットし、水を少し加え、ラーイーのシードを加え、チーニーを加え煮ていく。
最後に水ときアームチュールとパウダーのミルチとハルディー・ダニヤーを加えて出来上がりです。
これは今月のジャイの日のチャトニーにします。
今月は、デリーの西側に位置するラージャスタンの料理です。
2021.03.24:jay:[今月のジャイ]