HOME > 記事一覧

火曜日だけど祭日で営業中。

明日は代休ということで。

そういえば2日ほど前に埼玉の男性と話してた時、なぜか北川君の話になり、その彼は「ラジオの伊集院ヒカルの番組でそのような人の話を聞いた」と言い、「国立でカレー屋やっててその後ルーテル教会の牧師さんになった人で、北川君が店を開店する前、うちの吉祥寺のDANRANでパートで働いたことがある人ですよ」と。

「ただ弟子というより、パートのお兄ちゃんだったんだよ」と言い、「その北川君とは二度ほど一緒にインドへ行ったことがあるよ」と。

昨日来た仙台の友人のスマホで北川君のポートレートと記事を見ました。
お客さんの話では北川君のカレーを食べながら、北川君の投書した人のためにカレーを作ってやり、北川君は食べてもらってました。
まず北川君めでたしめでたしだね。

北川君は今は私のジャイの日の料理のファンで、毎月料理を取ってくれてます。
新作で10品、各地を巡っています。
今月はケーララです(ケララではなく)。
2021.11.23:jay:[今月のジャイ]

明日は火曜だけど営業。

ランチは仙台からの3人連れ。
一人の奥様は二度目か三度目ということで、あとは初めてのお客様。
一番年配の方が鶏が食べれないとのことなので、ではパニールを入れますから大丈夫です、と。
皆様きれいに食べてくださり、美味しいとのこと。
パニールのお客様も他の2人のお客様も残さず召し上がって下さいました。
今日作ったばっかりのSWEETのシャヒトクレもご笑味下さいました。

3時すぎから仙台の友達が来てくれ、楽しく充実した日を過ごせました。
2021.11.22:jay:[今月のジャイ]

ここんとこ毎日……。

ランチに仙台のSさん御夫婦。
JAYの日の料金も支払っていただき、ありがとうございます。

もう1人は山形でカメラマンやってる人で、インドにも何度か行ったことがあるそうで……
いろいろインドの話をして、美味しいと喜んでくれたので、ヤレヤレ。

ディナーは1人と1人でした。
最後のディナーの人は大阪の人で、彼も美味しいと喜んでくれ、彼もインドへ何度か行ったことがあるということで盛り上がって、楽しくラム酒を飲んで盛り上がりました。
2021.11.21:jay:[今月のジャイ]

土曜日でした。

土曜日にしてはランチは2人と1人。

2人の人はよく来てくれてた御夫婦。
でも3月以来なそうで、これもコロナの影響ですかね。
1人の人は初めての人。
でも美味しいと喜んでくれたので、嬉しい限り。
御夫婦の方たちものんびりとして、お帰りになりました。

ディナーは外国人の女性の方、お1人で。
Vegetarianだけど玉子は食べれるとのことで、そうすると楽なもんで鶏肉のかわりにパニール(牛乳をレモンで凝固させたもの)を入れ。
Vegetarian Kariはもともとピヤーズもラハサンも使っていないので、そしてアンダーマサーラーとダールもつけました。
きれいに召し上がって下さり、マサーラーチャイとスイーツにも喜んでくれて、鳴子温泉みやげのお菓子をプレゼントしてくださいました。
仙台在住なそうで「今度あちゃーるさんに行ってみてください」と勧めておいた。
仙台では一番美味しいですから、と。

もうすぐ9時。
男性のお客様お1人入店。
2021.11.20:jay:[今月のジャイ]

クリスチャンとモスリム。

パックは詰めてあるので、いつ取りに来てもいいように用意してあります。

ゆうべあちゃーるさんから電話もらいおしゃべりを、そしてお互い自分のやってる料理が誤ってないということの確認をとり合ってるようなものです。

12月のジャイの日の予約がありました。
まだつくる日も決めてないし、11月のジャイの日の料理もまだ決まっていないのに。

そういえばあちゃーるさんと話してて、ケーララのモスリムとクリスチャンのどっちにしようかと言ったら、クリスチャンと言われました。
前回のゴアのクリスチャンとどう同じでどう違うかと言われ、なるほどなるほどと思いケーララのクリスチャンの料理をつくることに決定。
2021.11.19:jay:[今月のジャイ]