ゆうべは最後にマサーラーをつくり、菊芋のアチャー
ルを仕上げて帰えった。
店へ来る途中、病院へ寄り、血圧はかった 
ら124しかなかった。調子いいんだなと思い、 
店へ、電話があり、やってるかどうかの問い 
あわせ、やってますと、ねずみ業者さんが
来てくれて、一匹は違う所で紙にはさ 
まってたとしたら、まだ奥の方で2匹いたとのこと 
でした、奥の方でいる様子もあったのでやはり 
いたかということで計3匹、もうしていいかげんにして 
欲しいよ。
電話かけてよこしたお客様がのぞいたので、12時 
からなので後5分お待ち下さいと。
彼は札幌から来てくれたお客様、夢こんで食べて 
くれたのでうれしい限り、1度インドへ行ったことがある 
人でした。ベナレスから北インドまわったそうだ。 
あまり、デリーのことは詳しくはなかった、あまり 
デリー滞在してる人はいないからね…。
さてジャイの日の料理がんばろう。
					
					- ホーム
- ----------
- はじめての方へ
- ジャイのカリーセット
- ジャイのお得なカード
- ジャイのインド料理通販
- インド料理教室
- インド料理教室(山形)
- インド料理教室(東京)
- 我が師 松山俊太郎さんのこと
- インド料理ゴールデンルール
- インド料理の専門用語
- 50 GREAT OF INDIA
- インド旅行記2013
- リンクの紹介
- ギャラリー
- ようこそジャイへ(店舗情報)
- モバイルサイト
- お問合せ
- 新着コメント
		今日 690件
昨日 1,066件
合計 3,539,679件
		昨日 1,066件
合計 3,539,679件

