火曜日の8チャンネル系で若い女性の生き様を30分取り上げるという番組があり、
出前カリー屋さんの女性が出てた。
後の半分くらいしか見てなかったけど、これが大事な本ですという本は日本語の『カレーの教科書』という本だった。なんでカレーを目指す人が日本語の本を大事な本なんて言えるんだろうな。底が浅いなと思ってしまった。
カリーの本、いやインド料理の本でお勧めできるといおうか、
初心者向きなら「CLASSIC INDIAN COOKING」JULIE SAHNI著、インドの美味しい料理の本としては「INDIAN COOKING FOR PLEASURE」CHARMAINE SOLOMON著くらいは目を通してもらいたい。SOLOMONの本は78年に初めて出たのだが
下北沢のあしゅんで会った若者と、この本のレシピのおいしさと素晴らしさを語り合ったのは、今から35年前の話だった。
- ホーム
- ----------
- はじめての方へ
- ジャイのカリーセット
- ジャイのお得なカード
- ジャイのインド料理通販
- インド料理教室
- インド料理教室(山形)
- インド料理教室(東京)
- 我が師 松山俊太郎さんのこと
- インド料理ゴールデンルール
- インド料理の専門用語
- 50 GREAT OF INDIA
- インド旅行記2013
- リンクの紹介
- ギャラリー
- ようこそジャイへ(店舗情報)
- モバイルサイト
- お問合せ
- 新着コメント
今日 310件
昨日 1,079件
合計 3,288,674件
昨日 1,079件
合計 3,288,674件