ジャイの日の料理を作る

今日はジャイの日。まず業務スーパー買い物。
清分、そして深町のダイソーへ行き、コピー
そしてダイソーで買い物
店で荷物を下ろし、整形外科へ。
2時45分前に着いたが、リハビリやら電気をかけたりが
終わったのが4時45分。急いで店へ。
ジャイの日の料理を作り
まずピヤーズを2kg近く炒めて・・・
野菜を切り、ラムを切り、鶏を切り
今回の料理は手間のかかるやつは
いつも以上、鶏肉をマサーラーと水で煮ていき、
セロリーとダニヤーパッターの風味をつけ、
それを冷やし、パン粉つけ、玉子をつけ、
油で揚げるという料理。
ラムもピヤーズを炒め、その中で炒め
ポテトの細切りを加えにていきオスと砂糖に漬け込んだ
アプリコットとデーツで煮ていた料理とか、
人に説明するだけでも大大変。
茄子とピーマンの料理も先に油で揚げておき、
炒めた玉ねぎとトマトでもう一度煮たものなんて、ああくたびれる。
そんなわけで、全部の料理が出来上がったのが2時過ぎ。
慌ててアパートへ帰りました。
2016.03.29:jay:[インド料理のあれこれ]