山形の料理教室の中級22回目です。今回は3人増えました。
1.GOSHT SOHITYA
ゴーシュト・ソヒトヤという宮廷料理系の料理。ゴーシュトというのはヒンディーでは肉という意味なのだが、肉イコール羊肉なのです。今回、いやいつも、私はマトンは使わず、ラムを使っています。ラムのももなのでやわらかく美味しく出来るので。
2.PALAK CHAT
ほうれん草の料理。ほうれん草の美味しい料理で、CHATと舌鼓からきているという話もある位です。これも宮廷料理です。
3.SHAHI KORMA MURGH PULAO
王侯風鶏のコルマのごはん料理という意味で、コルマはヨーグルトや生クリームを使った料理のことです。鶏のコルマーを作っておきそれを炊きあがったごはんに混ぜ合わせたという豪華な料理です。
4.TAMATAR BAIGAN CHUTNEY
トマトと茄子のチャトニー。これは南インドのチャトニーでダールを使ったトマトと茄子のチャトニーです。
ああそういえば、勘違いしている人がいるので、私が教えてる料理講習の品名と、うちの店のメニューの名前で同じ料理があったとしても、それは違うものだということをわかってない人がいるので、同じ名前と料理でも、店のと教えてるものは違うのです。どう違うか食べて判断してもらうしかないでしょうね。
私の店の料理は私のもの。料理教室のものは習った人が、どの私自身わりきっています。
- ホーム
- ----------
- はじめての方へ
- ジャイのカリーセット
- ジャイのお得なカード
- ジャイのインド料理通販
- インド料理教室
- インド料理教室(山形)
- インド料理教室(東京)
- 我が師 松山俊太郎さんのこと
- インド料理ゴールデンルール
- インド料理の専門用語
- 50 GREAT OF INDIA
- インド旅行記2013
- リンクの紹介
- ギャラリー
- ようこそジャイへ(店舗情報)
- モバイルサイト
- お問合せ
- 新着コメント
今日 304件
昨日 1,885件
合計 3,249,409件
昨日 1,885件
合計 3,249,409件