覗き入店お断りという
看板を出しているのに
入ってきてインド人でないんですか
といって帰る客もいる
電話で「インド人がいますか?」
「ナーンはありますか?」と同じように
その人達はインド料理の何を
知っているのだろうか?
何も知らないだろうと思うのに
何を言っているのだろう。
大体、パスタ屋やイタリア料理屋に行って
イタリア人のコックいますか?と聞くか。
フランス料理屋行っても
フランス人のシェフじゃないんですか
と言って帰るか。
何でインド料理屋へ行って
そんなこと聞くのか
まず私の料理を食べてから
言ってくれと思う。
その辺でやってるインド人顔の
バングラディッシュやネパール人が
日本で覚えた日本風のインド料理を
食べたいなら
初めからインド人がいるかとか
ナーンがあるかなんて
聞ける筈がない。
仙台ではよく民度が低いと
言ってたことを思い出す。
- ホーム
- ----------
- はじめての方へ
- ジャイのカリーセット
- ジャイのお得なカード
- ジャイのインド料理通販
- インド料理教室
- インド料理教室(山形)
- インド料理教室(東京)
- 我が師 松山俊太郎さんのこと
- インド料理ゴールデンルール
- インド料理の専門用語
- 50 GREAT OF INDIA
- インド旅行記2013
- リンクの紹介
- ギャラリー
- ようこそジャイへ(店舗情報)
- モバイルサイト
- お問合せ
- 新着コメント
今日 477件
昨日 1,347件
合計 3,137,698件
昨日 1,347件
合計 3,137,698件