ガラムマサーラーを作る

ガラムマサーラーをつくる時、
私が注意するのは
全て同じに炒めず
同じ大きさのものを一緒に
炒めることにするのだ、

ダニヤー(コリアンダーホール)
ゴールミルチ(ブラウペッパーホール)
イラーイチー(カルダモンホール)
バリーイラーイチー(ビックブラックカルダモンホール)
ダールチーニー(シナモン:カシアの樹皮)
ズイーラー(クミンシード)
ローング(クローブ粒)

後は一品ずつ
空煎することです。

まず、
両イラーイチーの莢を砕き
中からシードを出す
ダールチーニーを5mm角位に切っておく
タワー(鉄板)で
ダニヤーとゴールミルチを炒め
香りが出てきたらとり出す。

次にイラーイチーとバリーイラーイチーも炒め
とり出す。
更にタワーの上にダールチーニーを加え
炒め、取り出し、ローングとズィーラーを加え
炒め取出し、これらをすりつぶす。

量の多い時は一つずつ
量の少ない時は2~3種一緒に
すりつぶす。

これを混ぜ合わせ
ジャイファル(ナッツメグ)の
パウダーを加え、よく混ぜ合わせ
密封容器に入れて保存します。

大体、2~3ヶ月に使い切る分量にします。