素焼きの壺

昨日書いたお菓子屋さんで
昔、ラスグラを買ったことがあり
素焼きの壺に入れてもらいたかったの
だが、つぼの名前が判らず
入れものに入れてくれといったら
缶詰状のものを出され
いやそれではなく、と
絵を書いたら
すぐわかり
大きめの素焼きに入れてもらい
ホテルで食べてたが
素焼きのため
熱がこもらず
いつまでも冷たく
日もちもしました。

日本までその素焼きの壺も
もってきたが
何度目かの引越しで
手元にはなくなり
残念。
なお、素焼きの壺の小さいのには
インドのアイスクリームのクルフィーが
詰めてあったりします。