HOME > インド料理のあれこれ

春にむかって

今頃は少しずつ
部屋の片付けをしはじめた。

勿論、店の方、
何しろ色々物が多く
仲々片付けが
出来ない。

少しずつ
少しずつ
春にむかって。

ジャイの日の準備

ジャイの日の料理は
カシミール料理
することにして
カシミールの本を
読んでいる。

まだまだ思案中。
野菜は何があるのだろう。
今の売れ筋は。。。

仕込み

カリーの仕込みを始めよう。
そしてピクルスも。
紅の蔵でミニの白菜、サラダ用が
売っていたので、
それとわさび菜が安くなって
きたのでわさび菜のピクルスも。

それとマサーラーの仕込みの
準備を。

サラダ油はいっぱい
買ったのでいくらでも
出来るよ。

税金の申告

ようやく税金の申告が
終った。ようやく。

ランチは昨日のTVのせいで
見なれないサラリーマンが・・・
せっかくのインドのDVDも見ないで
ケータイの画面を見てる人。

そういえばそんなIPODの便利な
機械を無料設置しないかという話が
あったが、店の雰囲気も壊れるから
と断った。

ともかく税金の申告が
終わってヤレヤレだ。

TUYのNスタ

TUYの6時15分からの
Nスタの取材を受け
今日3月14日に放映される
ことになっている。

まあ嫌われもの
本領発揮という所
でしょうか。

TVがないから
私はみることが
出来ないけど・・・。

ともかく甑岳さんありがとう。

甑岳さんという
古流修験本宗の
宗家と知り合いに
なれたことが嬉しい。