HOME > インド料理のあれこれ

ジャイの日の料理

朝8時とゆっくり目覚め
11時過ぎアパートを出て、買い物をして昼ご飯を食べ店へ
ジャイの日の料理を作らなければならず、
料理ができたのが朝の4時。アパートへ帰り、1時間ほど寝て
店へ。ジャイ通信とメニューを完成させコピー。
今回の料理も例によって坂田さん、高畠のTさん親子。みんな満足してたみたいだ。
2時半過ぎGさん。ジャイの日を発送手伝いに来てくれたのだ。
ありがたい。
5時に終わり、今日は早かった。
宅急便屋さんに持って行ってもらって、こっちの仕事完了。
いやまだ片づけと写真を撮るという仕事があります。
早く仕事を片付け、今日は早く帰りましょう・・・・。
2016.10.26:jay:[インド料理のあれこれ]

ハイダラバード料理

明日はジャイの日。今はジャイの日といっても
私が料理つくる日で食べにくる人はなくなり
水曜から来てもらうことにしています。
ジャイの日はだいたい決まってたが、レシピを翻訳していないので
夕べ資料とノートをアパートに持って帰ったが、結局は何もせず、
早めに2時半頃寝てしまった。
HELEEMについてはある程度のことはわかったと思いますが
料理は能書きを読んだり、見たりしてわかった気になってても
やはり、それは、それで、
実際食べてみなきゃわからないということです。
食べるチャンスのある人は幸せですが、食べれない人は残念。
多分私は2度と作らないと思います。
まあ、ハイダラバードのハリームではなく
別の地方のハリームなら作るのでしょうが。
先週の火曜日に仙台へ朝から飲みに行き
その時蟹のカリーをデンバーとあちゃーるさんに持って行ってきたのですが
あちゃーるさんから丁寧な礼状が届きました。
“蟹は初めて食べました。最高です”
と嬉しい手紙でした。
もり君ありがとうございます。
これで明日もがんばれます。
2016.10.24:jay:[インド料理のあれこれ]

HALEEM

ハリームはラクノウの料理にもあります。
ムガライ料理なので、ラクノウも宮廷料理としては知られているところなので。
材料は羊肉とダリヤは同量です。
その他スパイスや材料をすべて含めて20種。
材料の詳細についてはジャイ通信に6種載せておきます。予定。
知らない料理を知ることは
楽しいと思う人とあんまり何も思わない人と
2種あると思いますが、さてさて、あなたは・・・
HARA MASALA Murgh
鶏肉はHARA MASALA
即ちみどり色のハーブで作られたMurghといういのある料理です。
2016.10.23:jay:[インド料理のあれこれ]

HELEEM

ハリームは元々はムガライ宮廷料理なのだが
ムガライ宮廷料理の本では、鶏と小麦粉で作られていた。
もちろん、ピヤーズ(玉葱)、アドラク(生姜)、ラハサン(にんにく)も使われていて、、ムガライ料理だけあってナッツの類も沢山使われていたのです。
これを初めて食べたとき、日本のカリーの原型はこれなのではと思ってしまったほど。
小麦粉が入っていて、それが日本のカリーのルーの働きと同じように作用していたからなのです。
ハイダラバードスタイルではダリヤを使ってます。
ダリヤとは小麦粉をフレークにしたものです。これもルーのようになります。
イギリススタイルのルーを使ってあるのが日本のカリーの原型といわれているが、インドにはこのような料理もあるのです。
2016.10.21:jay:[インド料理のあれこれ]

ハリーム

インド料理の話といっても、この前までカクラカリーラの話してたが、
これはベンガルの蟹料理で、タマータル、ナーリヤルドウドで味付けしてというもので
まあ、私の料理は食べた人にしかわからないものだが、
少し不思議要素があり、それでいてやさしい
このカクラカリーラもそのように作ってあります。
今回は食べれなかった人は次回は・・・
是非!御予約を。
今月のジャイの日の料理は
ハイダラバードの料理を作るつもりだが
この所は元々はアーンドラプラデシュといってたが
それが2つに分離して
ハイダラバードのあった所はテーラガナといい、海沿いの地方が
アーンドラという風になったのです。
州都は2つの州でハイダラバードを使うという風に取り決めてましたが、
アーンドラの方では新しい都市即ち州都を作り始めたそうです。
そしてテーラガナの方では、アーンドラ料理ではなく
元々のテーラガナの料理をというのを作り始めたそうです。
ハリームもそうで、テーラガナ・ハリームというのを
名物料理にしようという動きもあるそうです。
このハリームという料理は本来はムガライ料理でありました。
今から38年位前、下北のあしゅんとやってた宮廷料理研究会で作ったのが
私にとっては初めてでありました。
2016.10.20:jay:[インド料理のあれこれ]