HOME > 今月のジャイ

明日からジャイの日の料理に。

ゆうべは上山の三原さんが来訪。
ありがたいことです。
いくらおいしい料理をつくっても、食べ
ていただかないことには…。
ジャイの日の料理は6月1日に
予約していただきました。
今日はいつもいくセブンイレブンの
店長さんと従業員の女の子が注文
していただいたマサーラーとシャミ
カバーブマサーラーを届けにいき
ました。
これもありがたいことです。
前回はVegetarianと ムルグ
カリーを買っていただきました。
そのうち、ナーリヤルとパーラックをと
言われていますが、1ヶづつだと
最低でも5ヶ以上つくるので
後4ヶずつは無駄になるので
少し時間的に余絡をもって
作ることにします。
それ等の料理の代わりに今は
ジャイの日の料理に力を入れてて
新作で10品つくってます。
予約だけですが。
今月ももうすぐです。
2024.05.24:jay:[今月のジャイ]

美味い料理をつくるのも 大変だが……

まず水菜のピクルスをつくることにする。
そしてシャミカバーブを2ヶだけつくる。
今、店のメニューのシャミカバーブは、
ほとんど作ってないのだけど、いつもいく
コンビニの女性に頼まれたので少しだけ
作って冷凍しておこう、ナーリヤルカリーも頼まれ
だけど1つだけの注文じゃつくれない。冷凍
庫いっぱいなので、いっぱいになりすぎると
捨てなきゃならないので、作るのは好き
だからいいんだけど、できたものさばき
きれずという状態になってしまう。
だからジャイの日のように新作で10品
作る方がさばくのも決まってるので
作る努力と発送する努力があるが
まだいい。
2024.05.23:jay:[今月のジャイ]

しょうがないか、

いつものセブンイレブンで、又、又、カリーを
頼まれた、ココナッツのカリーや
パラックも頼まれたけど、1人前
だから断とわった。 5人前作るので
いつか出来たらということで
納得した。
山形の人でも味のわかる人は
全然いない訳ではないけど
まあ、ほどんど皆無という
ことで。
商売はやりにくい町だ。
でも山形の人に頼まれて
来た訳ではないので、しようが
ないかと思う。
今日は東京の相原君と柳内さん
に杉並のインド料理教室の
ことで依頼したので
カリーを2種類送った。
2024.05.22:jay:[今月のジャイ]

お休み

休みなので、いつものように整形
外科へ行く。
その後、リブロで コーヒーを
飲んでアパートへり帰り、
休息をとり、5時にアパートを出て
店へ。色々片付けものをしたり
カリーを温めたりして帰えった。
2024.05.21:jay:[今月のジャイ]

SWEETの話

ここんとこカリーをつくったり、お菓子
つくったりと。
SWEETはセヴァインキールです。
セヴァインでも今回のセヴァインは短かめの
セヴァインです。
セヴァインとはヌードルみたいなもので、
英語ではバミセーリーと言われています。
でも本物のバミセーリーではなく
Same ではなく Likeだというと
わかってくれます。
同じのではなく、~のようなものと
いう意味です。
これをギイーで炒めミルクを
加え煮ていき、砂糖を加え
イラーイチーをさやからはずし
中身をすりつぶし、加えたもの
です。大体5日分位を
つくります。
2024.05.20:jay:[今月のジャイ]