HOME > 記事一覧

星の村 花の里 夏祭り

  • 星の村 花の里 夏祭り
  • 星の村 花の里 夏祭り
  • 星の村 花の里 夏祭り
  • 星の村 花の里 夏祭り
  • 星の村 花の里 夏祭り

今年も高齢の夏祭りが開催されました。

昨年は雨模様で大変な夏祭りでしたが、今年度は丁度良い天気でした。

昨年よりも多い沢山の方が来場されました。

 

星の村・花の里の利用者の皆さんはもちろん、南原地区の方にも楽しんでいただきたいとの思いで、

毎年開催しております。

焼き鳥竜鳳さん・Pizza ktarou K太郎さんにも出店いただき、お祭りを盛り上げていただきました!

 

熱中症に充分注意して、利用者の皆様に負担の少ない運営を心がけましたが、それにしても今年は暑い夏まつりでした。

ちなみに、画像の水色のポロシャツは星の村職員のユニフォームです♪

 

~夏祭り内容~

★曹洞宗寺族会様によるバザー

★興譲館高等学校吹奏楽研究クラブ様の演奏

★米沢盆踊り保存会様による盆踊り

★星の村・花の里無料提供 屋台

★大花火大会

 

ボランティアでお手伝い頂きました下記の方、来場いただきました皆様に

星の村・花の里職員一同、米沢仏教興道会一同より、心より御礼申し上げます。

ありがとうございました。

当施設は色々な皆様のあたたかいお心に支えられ運営しております。

感謝の気持ちを忘れず、利用者の皆様の笑顔のため・福祉のために

全職員、日々の勤務に励んでいきたいと考えています。

 

興譲館高等学校吹奏楽部の皆様 米沢盆踊り保存会様 

三友堂病院看護専門学校実習生

曹洞宗寺族会様 東北福祉大学福祉学科4年安藤雅晃様 

日本大学理工学部伊藤千紘様 サン十字様 

米沢仏教興道青年会様 ニュータウン南原様 グリーンビレッジ南原

そして、南原地区にお住まいの全ての皆様へ、

心から感謝を申し上げます。

 

 

2015.08.07:hoshi:コメント(0):[行事 イベント]

ご当地メニュー「茗荷の辛子醤油」

  • ご当地メニュー「茗荷の辛子醤油」
  • ご当地メニュー「茗荷の辛子醤油」
  • ご当地メニュー「茗荷の辛子醤油」
  • ご当地メニュー「茗荷の辛子醤油」
  • ご当地メニュー「茗荷の辛子醤油」

利用者の方にご当地メニューを楽しんでいただきました。

奈良県のご当地メニューで、茗荷と枝豆を使った「茗荷(ミョウガ)の辛子醤油」!

 

 

星の村では、利用者の方々に豆はじきを手伝っていただき仕上げました。

また、お膳には、ホームで収穫されたも一緒ですlaugh

立派なスイカで、利用者のみなさん全員に召し上がっていただきました。

 

茗荷は、日本独自の香味野菜で、暑い夏にその香りで涼しさを感じます。夏が旬の食材に辛子の風味が食欲をそそります♪

2015.08.03:hoshi:コメント(0):[行事 イベント]

車イスを寄付していただきました。

  • 車イスを寄付していただきました。
  • 車イスを寄付していただきました。

この度 「 山形パナソニック株式会社 」 様より車いすの寄付をいただきました。

大切に使用させて頂きます。誠にありがとうございました。

2015.07.17:hoshi:コメント(0):[お知らせ]

☆星の村 グリーンカーテン その4☆

  • ☆星の村 グリーンカーテン その4☆
  • ☆星の村 グリーンカーテン その4☆
  • ☆星の村 グリーンカーテン その4☆
  • ☆星の村 グリーンカーテン その4☆
  • ☆星の村 グリーンカーテン その4☆

7/15 アサガオグリーンカーテンが完成しましたwink

赤・青・紫の花が沢山咲いています。ジメジメ蒸し暑い日が続きますが、

カーテンの間を通ってくる風はとても心地良いものです。

まだまだ、葉っぱもツルも大きくなり、つぼみも沢山あります。

これからますます楽しみです!

利用者の方、朝晩の水かけ毎日本当にありがとうございますsmiley

2015.07.16:hoshi:コメント(0):[作物栽培]

ご当地メニュー「かつおめし」

  • ご当地メニュー「かつおめし」
  • ご当地メニュー「かつおめし」
  • ご当地メニュー「かつおめし」
  • ご当地メニュー「かつおめし」

先日、利用者の方にご当地メニューを楽しんでいただきました。

静岡県のご当地メニューで、魚を使った混ぜ御飯!「かつおめし」

 

星の村では、お椀に盛り付けて、のりをのせました。

 

また、お膳には、「ピュアホワイト」という白いとうもろこしも一緒です。

 

利用者のみなさんに皮むきを手伝っていただいたとうもろこしです。

白いですが、甘みがあります

 

 

 

「かつおめし」は、かつおとさくら飯を混ぜ合わせるのですが、このさくら飯とは、醤油と酒だけで炊いたご飯を静岡では、そう呼ぶそうです。

2015.07.16:hoshi:コメント(0):[行事 イベント]