HOME > 記事一覧

九月生まれの方のお誕生日お茶会

  • 九月生まれの方のお誕生日お茶会
  • 九月生まれの方のお誕生日お茶会
  • 九月生まれの方のお誕生日お茶会
  • 九月生まれの方のお誕生日お茶会
  • 九月生まれの方のお誕生日お茶会

厨房、栄養士主催で、九月生まれの方へのお祝いお茶会を開きました。

九月は、メロンを飾ったさわやかなケーキです!!

 

 

誕生日の方々とハッピーバースデーの歌を歌い、楽しい時間を過ごしました♪

九月生まれの方は八名です。

利用者の方からは、「おいしいな~」と喜んでいただきましたsmiley

 

 

 

先日、星の村の椎茸が初めて収穫されました!!

少しずつ涼しくなってきているこの頃、「アボガド」の葉は元気に覆い茂っています☆

ご当地メニュー「あさり丼」

  • ご当地メニュー「あさり丼」
  • ご当地メニュー「あさり丼」
  • ご当地メニュー「あさり丼」
  • ご当地メニュー「あさり丼」
  • ご当地メニュー「あさり丼」

先日、利用者の方にご当地メニューを楽しんでいただきました。

京都府のご当地メニューで、あさりを使った丼物!「 あさり丼 」

 

 

あさりの煮汁を使って、ごはんを炊いたことでよりあさりの旨みがごはんにしみ込んで美味しく仕上がりました♪

利用者のみなさんからは、「おいしかったよ」という声が多々聞かれました

 

 

ボランティアクラブのみなさんに、野菜の下処理の手伝いをお願いすることもあります。

いんげんのへた取りや枝豆の豆はじき!!

みなさん、世間話をしながら楽しく作業していただいていますlaugh

2015.09.01:hoshi:コメント(0):[行事 イベント]

ご当地メニュー「ソースカツ丼」

  • ご当地メニュー「ソースカツ丼」
  • ご当地メニュー「ソースカツ丼」
  • ご当地メニュー「ソースカツ丼」
  • ご当地メニュー「ソースカツ丼」

先日、利用者の方にご当地メニューを楽しんでいただきました。

福島県のご当地メニューで、ボリュームたっぷりの「 ソースカツ丼 」laugh

 

 

星の村では、丼にご飯をよそい、キャベツをのせ、タレにくぐした豚肉を盛り付けて仕上げました♪

利用者のみなさんにも、甘辛ソースの味付けで食がすすみ、夏バテ知らずの一品でしたsmiley

 

 

福島県会津地方のカツ丼は、醤油味でなくソース味なんだそうです。

2015.08.20:hoshi:コメント(0):[行事 イベント]

盆法要

  • 盆法要
  • 盆法要
  • 盆法要
  • 盆法要
  • 盆法要

8月10日、星の村集会室にて盆法要が執り行われました。

米沢仏教興道会に加盟している「総勢15名」の御寺院僧侶様に来所いただき、

利用者の皆様とともに星の村で生活されたご先祖様にお参りしました。

 

木場町の松原寺様より「盂蘭盆会」に関する御法話を頂戴し、

その後、米沢仏教興道会 会長導師による法要を執り行いました。

その後、外にある納骨堂でお経を上げお参りをしました。

 

長い長い歴史あるこの星の村、沢山の方がこの施設で生活され、沢山の職員の方が勤務され、共に笑い泣き過ごされたことでしょう。

この星の村も「ひばりヶ丘老人ホーム」から「星の村」へ名称変更、通町から笹野への引っ越し、時間も移ろい時代や人も変わりましたが、

変わらないものは、この星の村に脈々と流れ続ける「福祉の心」でありたいと思います。

 

時代が変わり人が変わったとしても、決して変わらないものは「未来の私たちのために働いて時代を作っていただいたお年寄りへの、私たちからの恩返し」であり、

「星の村で生活できて良かった」と利用者の皆様に思っていただける施設を作りたいという職員の気持ちだと思います。

 

 福祉の時代を一生懸命作ってきた米沢仏教興道会の先輩方、興道隣保館・ひばりヶ丘老人ホーム・星の村で生活されてきたご先祖様に感謝を申し上げるとともに、決して変わることのない星の村の伝統・福祉の心のバトンをしっかり受け継ぎ、次の世代へ繋いでいく責任を改めて感じた法要でした。

 

御随喜頂きました御寺院様、ありがとうございました。

 

2015.08.11:hoshi:コメント(0):[行事 イベント]

星の村 書道クラブ

  • 星の村 書道クラブ
  • 星の村 書道クラブ
  • 星の村 書道クラブ

星の村では、利用者の皆様の楽しみ生きがい構築として、クラブ活動を行っております。

こちらは書道クラブです。

 

月2回の練習と秋に開催される星の村文化祭展示や展覧会見学ツアーも企画しています。

 

真剣な表情のクラブ員の皆さんです。

2015.08.07:hoshi:コメント(0):[クラブ活動]