先日、春の料理ということで「うこぎ御飯」がメニューにありました。
利用者のみなさんと「うこぎ」の下処理を行いました。たくさんの方に手伝っていただいたこともあって、あっという間でした。
炊きたての御飯にうこぎを合わせて、春の香りを楽しみました☆
ホームの桜は終わりましたが、今度は八重桜がキレイに咲いています。
利用者のみなさんも食堂から見える八重桜を「キレイだ~」とみながら食事をされているこの頃です。
本日、出張デパートさんが来所されました。
お買い物好きな利用者の皆さん、大満足の様子でした!
星の村では和菓子屋さん・服屋さん・床屋さんなどに来所いただいております。
先日、4~5月が春の食材「たけのこ」を使ったメニューがありました。
たけのこごはん、たけのこおかか煮、孟宗汁★
それぞれの献立で、たけのこを味わいました。
たけのこ料理の最中・・・スレンダーな筍を発見しました!!
最近は天気も良くホームのまわりを散歩される利用者のみなさんの姿があります。
先日、ホームの桜も見頃を迎え、春をイメージした散らし寿司やピンク色の桜ご飯が献立にありました。利用者のみなさんは、ホームの桜を見ながら楽しい食事時間を過ごされました。
桜の他にも星の村の花壇には、芝桜や色とりどりのチューリップが咲いています★
星の村では椎茸を栽培しています。
本日、興道北部保育園 ゆり組さんと一緒に菌の打ち込みを行いました!
桜と椎茸、風情がありますね♪
とっても素直で元気いっぱいのゆり組さん、ありがとうございました
たくさん椎茸がなりますように!!